
一歳8カ月の男の子がいます。最近保育園に通い始めたことで、過保護だと言われました。扇風機や子供用の椅子を用意したけど、過保護でしょうか?
一歳8カ月の男の子がいます。最近保育園に行き始めたことを友人に話すとこれでら脱過保護やなーって言われました。自分では過保護のつもりはないのですが、旦那に聴くと、リビングのフローリングにフロアマットひいたり、キャンプに行くときに子供の為に小型扇風機もって行ったり、子供用の椅子買ったりとかそういうことを過保護って考えてるんではないか?との事。わたし的にはまだ、小さいし、熱中症などの心配から扇風機買ったり、子供専用の椅子の方が、危なくなく良いと思い準備しましたが、やはり過保護なのでしょうか?ちなみにその夫婦は子供はおられません。
- てんてん(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はる
そんなこと言ったら大抵のママさんは過保護ですね♡🤣

アリエル🧜🏻♀️
過保護ではなく私も同じく準備していきます!!
きっと子供がいないからわからないんだと思いますよ😊
-
てんてん
ですよね?準備するに越した事はないと思っての事です。ありがとうございます。
- 10月16日

あいな
全然過保護じゃないと思いました
そうやって言ってる人に限って、いざ自分の子ができたら過保護になると思いますよ
誰だって自分の子は可愛いから過保護までには行かなくても親バカになるのは当たり前なことだと思います🌈
-
てんてん
たしかに親バカなのは認めます(笑)ありがとうございます😊
- 10月16日

みんみんママ
いや、てんてんさんは普通に子供のことを考えているママさんです!
過保護ではないと思います!
-
てんてん
ありがとうございます。皆さんにそう言ってもらえると安心します^_^
- 10月16日

プーさん大好き
いやいや、過保護じゃないですよ!!子供のことを考えてるだけですよね❤
-
てんてん
はい。しなくてもいい怪我や病気は避けたいと思い準備しますよね^_^ありがとうございます。
- 10月16日

まなみん
それは安全管理であって過保護とは思わないです笑笑
-
てんてん
ありがとうございます。一人っ子なので過保護にならないように!とは考えているので心配でしたm(._.)mありがとうございます
- 10月16日

パプリカ
ただ単に子供いないから分からないのかなぁ?
自分達が子供の時、親は私のためにフロアマットひいたり小型扇風機用意したりしなかったです。畳がありましたし、キャンプとかも今よりグッズは揃ってなかったですよね。小型扇風機とかはそんな物がそもそも無かったような!
お子さんがいないと自分の子供の頃と比べるしかないですもんね😄
悪気はないと思います😊
-
てんてん
確かに昔はなかったですもんね、悪気があるとは思ってないのですが、自分が過保護に、なっていないか心配で皆さんの意見聞けて良かったです。ありがとうございます😊
- 10月16日

nana
私もハイハイしだして、たまに後ろや横に倒れてしまって怖いので柔らかいヘルメットを、買って被らせてハイハイさせたら過保護と言われました😥
やっぱ怪我とかして欲しくないし守らなきゃって思っちゃうんですよねー
-
てんてん
はい!それ私も買いました(笑)自分が見れてる時はいいんですが、トイレなど行っている間に怪我したら!っておまいますもんねm(._.)m
- 10月16日
てんてん
そう言ってもらえると安心します(笑)ありがとうございます。