
コメント

ママリ
やってます🙆♀️
ママリ
やってます🙆♀️
「ベビー」に関する質問
月曜日はじめての予防接種をした2ヶ月ベビーなのですが、接種日と次の日は熱もなく機嫌も悪くなくいつも通りだったのですが、2日たつ水曜から急に泣いたり夜中も頻繁に唸っては泣いて起きたりと様子がちょっと違くて木曜…
至急お願いします! 入院最終日です! 2時と5時と7時授乳があるんですが 7時の時間までベビー室に預けるか悩んでます😂 2時と5時と授乳が2回空いてしまうので おっぱいが張る怖さと 朝までちょっとゆっくり寝れるのは今…
室内遊び場での非常識な保護者 ①0歳児子どもを下着とオムツ1枚で遊ばせる保護者 もちろん、ボールプールの中やベビーコーナーのなかでも、ずっとオムツでした。 ②ベビーコーナーのなかで寝てる保護者 4.5歳くらいの自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます(^^)
無料体験をまずしてみようと思うのですが、実際にやってみてどうですか?
よかったら教えてください😄
ママリ
わたしもまだ4回くらいなのであまり参考にならないかもですが😅
毎回絵本1冊ややりとりブックなどの教材や親子のコミュニケーションについて等の冊子を貰えます!
月一で先生に会って連絡帳を渡したり、前回の教材について話したり、悩み事を相談したりって感じなので基本は教材を使って親子で進めていく感じです( ¨̮ )
なので教室で先生と一緒にやりたいって方より、教材を貰って親子で進めたい方に向いてます✨
正直これくらいならベビー公文に行かなくてもできるんじゃないかなーとは思いますが、うちはベビー公文から普通の公文にすんなり移行できたらなと思って始めたのでやってよかったのと、絵本が好きになったのでよかったです( ¨̮ )✨
安いですから続けやすいですしねꉂꉂ😁
長くなりましたがこんな感じで大丈夫でしょうか!?笑
りんご
そうなんですね☺️
ありがとうございます!
普段から子供との接し方?に悩んでいて😅
今、こんなに覚えたり発達しているのに家にいてなにもしないのはもったいないなーとおもいました💦
家にいても家事や携帯ばかり見てしまって💦
もっと子供と関わりたいなと思いベビーくもんの無料体験があると知りやってみようかなとおもいました☺️
普通のくんもは何歳から移行するんですか?
質問ばかりですみません😣
ママリ
それならぴったりだと思います✨✨
教室によるかもですが、わたしの教室はパズル貸出してくれたり数字表をラミネートしてくれたり教材に関すること以外にもしてくれますよ✨
確か3歳から公式公文だったかと思います(👍'∀')👍
10月から10年か15年振りくらいに約1000円値上がりしたらしいです😱💦
りんご
遅くなりすみません😣
今日、無料体験に申し込みました!
来週説明を聞きに行ってみます☺️
ありがとうございました❗
普通のくもんはめちゃめちゃ高いですね💦知りませんでした💦