
オムツの捨て方、生ゴミの捨て方について・自分の住んでいる区のホーム…
オムツの捨て方、生ゴミの捨て方について
・自分の住んでいる区のホームページを調べると、
オムツは汚物をトイレに流してから捨ててください とありました。
実際、みなさんそんなことしてるんでしょうか?そんな余裕ないのですが…
・生ゴミの捨て方について
うちの区では、レジ袋はプラスチック資源ごみとして出さないといけないのですが、生ゴミを捨てるときは水を切ってからレジ袋にいれて口を縛って捨てています。
排水溝ネットにいれて、水を切ってから新聞紙に包んで捨てるのが正しいのでしょうか?でも新聞をとっていない家はどうしたらよいのでしょう。
みなさん、生ゴミは何の袋にいれて出していますか?
- さじ(7歳)
コメント

s
今はうんちはトイレに流していますが、それも1歳になる前まではそのまま捨てていました😅
生ゴミはポリ袋か使い終わったジップロックに入れて捨ててます!

退会ユーザー
同じ捨て方です😅
うんち固形じゃないと難しいですよね💦
-
さじ
同じ方法のかたがいてかださってよかった…
ホッとしました^_^- 10月19日

ままり
まだウンチはカタマリで出てないのでうちはそのままオムツに包んで捨ててます!
うちもレジ袋はプラゴミですが、生ゴミ捨てる時はレジ袋で捨ててます!
-
さじ
やっぱり、そうですよね?
固まりじゃないから流せないし
生ゴミは水分あるから紙袋なんかにいれたら破れるし…
自分を信じます。ありがとうございます!- 10月19日

ゆち/⛄️💛💙
オムツはそのように言われてますが
うんちが固まるまではそのまま丸めて捨ててました💦
生ゴミはポリ袋(よくスーパーのサッカー台にあるような小さな袋)に入れて
燃えるゴミに入れてます😃

ママリ
生後9ヶ月くらいから オムツの ウンチは トイレに流すように なりました☺
生ゴミは レジ袋に入れて
捨ててます😃💧

OZ
うんちはトイレに
コロンと流してますよー!
生ゴミはレジ袋に。
それを指定のゴミ袋にまとめて捨ててます🙌

みっきー
ウンチは最初からすくい取ってトイレに流してました😊最初の頃は布おむつも併用してたのもありますが😅
最近はコロコロなのでだいぶ楽になりました😊
生ゴミはスーパーの袋などに入れて捨てています😊
臭い防止にもなりますし😊
さじ
うんこがペースト状なので、とてもトイレに流せません
やっぱり、固まるまでは無理ですよね…
ポリ袋、ジップロックですかなるほど!
参考にします。ありがとうございます😊