
コメント

mk3070
住んでいるところにもよるかとおもいますが、昨年同じ時期で説明会等参加したとき暖房付いてなかったです!
下の子はエルゴで抱っこだったので、ストールを持って行って巻きました!
あと上の子の上履きを持って行くの忘れて、裸足で寒い思いをさせてしまいました😥
mk3070
住んでいるところにもよるかとおもいますが、昨年同じ時期で説明会等参加したとき暖房付いてなかったです!
下の子はエルゴで抱っこだったので、ストールを持って行って巻きました!
あと上の子の上履きを持って行くの忘れて、裸足で寒い思いをさせてしまいました😥
「抱っこ紐」に関する質問
生後8日です!ベビービョルンの抱っこ紐を購入しようと考えているのですが、ミニかkaiで迷っています。3800gで産まれているのですが、ミニを購入してすぐに買い換えるならkaiの方がいいのかなと思ったり…中々決まりません💦
夫との性格の不一致が苦痛で離婚を考えています。 相当なことがない限り離婚はしたくないですが、 もう離婚に気持ちが傾き始めてます。 客観的に見てどうなんでしょうか。 まず過度な干渉が苦痛です。 悪天候の日の17:30…
活動限界時間について 一般的に、生後5ヶ月の活動限界時間は1時間半くらいと言われていますが、娘(生後5ヶ月)は起きてから次眠るまで3時間ほど起きています。 今日の夜中も1時に泣いて起きて、抱っこ紐で眠ったのが明け方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰🥕
コメントありがとうございます♡
そうなんですね😭
下の子にはブランケット持って行こうか迷っているのですがストールでも大丈夫でしたか?
ちなみに上の子は上着を着てましたか😭?
mk3070
ブランケットでもどちらでも大丈夫だと思います!
説明会が講堂(体育館みたい)だったので、室内とはいえ寒かったです!
上の子はうちから移動は車だし、すぐ幼稚園入るしと上着を着ていかないで行ってしまったので寒がってました😅
🐰🥕
なるほど😭💦
念のため上の子の上着も持っていこうと思います!
ありがとうございます☺️