
コメント

mk3070
住んでいるところにもよるかとおもいますが、昨年同じ時期で説明会等参加したとき暖房付いてなかったです!
下の子はエルゴで抱っこだったので、ストールを持って行って巻きました!
あと上の子の上履きを持って行くの忘れて、裸足で寒い思いをさせてしまいました😥
mk3070
住んでいるところにもよるかとおもいますが、昨年同じ時期で説明会等参加したとき暖房付いてなかったです!
下の子はエルゴで抱っこだったので、ストールを持って行って巻きました!
あと上の子の上履きを持って行くの忘れて、裸足で寒い思いをさせてしまいました😥
「私立」に関する質問
保育園・幼稚園勤務の方や詳しい方いらっしゃいますか? 転勤で退園します。 1年未満での退園なので、制服や体操着等かなり状態良いと思います。その中には未着用、1回のみ着用もあります。 園では保護者会主体でバザー…
旦那さんより自分の収入が多い方、教育費の割合などどうされていますか?再婚で私の連れ子がひとりいます。 うちは旦那が大手の会社員で年収750万円ほど、 私が事業主(法人)で年収800万円にしていますが実際の売上は年間…
新小1です。学童(一時利用)の緊急引き取り先を誰にお願いしようか困っています。 2年前に引っ越してきて、幼稚園は転園せず通っていたので近所に友達があまりいません。 知り合い→同じマンションの同級生1人、新4年生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰🥕
コメントありがとうございます♡
そうなんですね😭
下の子にはブランケット持って行こうか迷っているのですがストールでも大丈夫でしたか?
ちなみに上の子は上着を着てましたか😭?
mk3070
ブランケットでもどちらでも大丈夫だと思います!
説明会が講堂(体育館みたい)だったので、室内とはいえ寒かったです!
上の子はうちから移動は車だし、すぐ幼稚園入るしと上着を着ていかないで行ってしまったので寒がってました😅
🐰🥕
なるほど😭💦
念のため上の子の上着も持っていこうと思います!
ありがとうございます☺️