
完母で育てている3ヶ月の赤ちゃんが片方のおっぱいを嫌がります。原因や改善方法を知りたいです。
もうすぐ3ヶ月になる子を育てていて完母です。最近かなりの確率で片方のおっぱいを嫌がります。片方はよく飲んでくれるのですが、嫌がる方は少し飲むと大泣きします。右だけとかなら乳首の形が嫌だったりとかあるかと思うのですが、日によって右を嫌がったり左を嫌がったりします。ずっと片方だけあげるわけにはいかず嫌がる方は飲ませては泣き止ませて少し飲ませての繰り返しで困っています。経験のある方いらっしゃったら改善方法や原因等教えていただきたいです😭
- mii(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おっぱい張っていませんか?うちも左を飲んでくれなくておっぱいマッサージ行ったら飲んでくれましたよ。
おっぱいマッサージの人に言われたのですが、左が少ししょっぱくて赤ちゃんが嫌だったんじゃないかと言われました。

あやか
おっぱいが詰まりかけてると飲まなかったりしますよ。うちは突然、丸一日飲まなくなってその次の日におっぱいがつまりました😅
因みに症状がないようなら。別に片方メインで授乳しちゃっても大丈夫ですよ!ママさんに負担にならないやり方が一番です‼️
-
mii
詰まってるんでしょうか😭自分ではよくわからないです😭
片方でも大丈夫なんですね!- 10月16日

まーまーりー
うちも1ヶ月前くらいそうでした!
つまってるのか、出てないのかたくさん悩んで試行錯誤した結果!
むきぐせでした!!
左のおっぱいは吸うのに右手に向きを変えると嫌がったので、左を吸わせた後に、そのまま向きは変えず右に赤ちゃんをスライドさせてフットボールだきにすると飲みました!!
-
mii
フットボールだきやってみます!!
- 10月17日
mii
おっぱい張ってる感じはないです!
味が違うことがあるんですね!もしかしたら飲んでくれない方美味しくないのかもしれないです😭