
コメント

えり
3才の息子と1才の娘を日赤で帝王切開で出産しました。
助産師さんは優しく寄り添ってくれました。食事も美味しかったです。
ただ検診にけっこう待たされました。病棟が南館で迷路みたいでした。
出産頑張ってください。

maru0411
1人目出産の時に、高松赤十字でした😊
病院は古いですが、先生も看護師さんも優しくて安心して健診、お産できました!
どんな事がお知りになりたいですか?🌟
-
かなママ
ありがとうございます(><)!
安心してお産できるのはいいですよね👍用意するものに履き物とあったのですが、スリッパはコケやすいからみたいなこと言われたのですが、病院内では、どんな履物履かれてましたか??- 10月17日
-
maru0411
最近ではないので、申し訳ないですが、私の頃は皆さんふつうにスリッパでしたよー!100均とかで買えるようなスリッパでした。布製のものだったり、サンダル風のものだったり。
トイレ用のスリッパがないので、持参のスリッパを履いていきます。私はそれが少し嫌だったので、外履きの靴に履き替えたり、二足買って使いわけたりしてました😊私は切迫で入院していたので、どんどん物が増えていきました😂- 10月17日
-
かなママ
ありがとうございます(><)!
スリッパ以外って言われてもと考えていましたが、長くなければスリッパでも考えてみます😭‼️
そうなんですね😱トイレにスリッパないと嫌ですよね……。。できるだけ荷物も少なくしたいと思っているので、参考にさせていただきます😊👍ありがとうございます✨- 10月17日
-
maru0411
両親学級に参加した時に、院内の見学もできると思うのですが、
陣痛室と分娩室が違うので、子宮口全開状態で歩いて分娩室に行きました😭
総合病院だから仕方ないのでしょうが、分娩室に入る時に、実習生もいるけどいいー?と聞かれ、今聞く!?もうなんでもいいやー!という感じでした笑
新生児室は階が違うので、エレベーターに乗って授乳しに行ってました😊新生児科もNICUもあるので、万が一の時には安心です✨
お産頑張ってくださいね👶🏻✨- 10月17日
-
かなママ
全開の状態で行くのはしんどいですね😭もう痛いのだけしか頭にないと何を言われても入ってこなさそうなので、私もなんでもいいやーってなりそうです💦
色々と情報ありがとうございます(><)!- 10月18日

ちゃちゃ
今年の6月に日赤で帝王切開で出産しました‼︎
元々個人病院で検診受けていたこともあり、日赤に4Dがないのは少し残念でした。エコーも写真もらうことはあまりなく、よくわからない写真がほとんどで、検診の待ち時間は長くて産むまでは正直個人病院にしたらよかったと思ってました(笑)
出産してからは、優しい看護婦さん達ですぐに母乳が張ってパニックなってた時にも優しく対応してくださいました( ・∇・)またごはんもボリュームのある美味しいご飯で、夜食のパンが付くのですが旦那さんが美味しいと食べていました(笑)
-
かなママ
ありがとうございます(><)!
確かに1回検診行きましたが、長い時間待たされました😭
安心してお産できるのはいいですよね👶✨そこはこちらも不安いっぱいなので安心してうむことができます!
ご飯楽しみにしてます😆‼️笑- 10月17日

ままり
こんばんは!
8月に日赤で普通分娩で出産しました!
看護師さんも助産師さんもとても良い人ばかりで日赤で産んでよかったと主人とも満足しました!
その前に少し入院をしていた期間もあったので大体のことはお力になれるかと!❤️
-
かなママ
ありがとうございます(><)!
良い人なのはほんと安心して出産できますよね😊🎵
出産費用ってどのくらいかかりましたか??- 10月21日
-
ままり
私は産まれる10日前くらいから入院してたんですが16日間病院にいたけど5万円くらいと子供ちゃんが2万円くらいだって7万円くらい支払いしました!
- 10月21日
-
かなママ
そうなんですね😭👍
ありがとうございます(><)!
うまれてくるのは子ども次第ですよね💦ドキドキです(。ω゜)- 10月21日
-
ままり
ドキドキですよね😭
不安もあったり楽しみもあったり😭
私も初めての子でとても分かります😭!
もう少しですね!頑張ってください!- 10月21日
かなママ
ありがとうございます(><)!
1度検診行きましたが、確かに結構待たされました💦情報ありがとうございます✨