※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
子育て・グッズ

子供がよく寝るのは成長に良いですが、この場合の睡眠時間は適切でしょうか心配です。

うちの子よく寝るんですけど逆に寝すぎで
心配します😂💭
今日も朝7時半に起きてミルク飲んで9時に寝て
11時に起きてミルク飲んで13時に寝て16時に起きて
さっきお風呂いれて出てすぐ寝ちゃいました。
寝る子は育つって言いますけどこんな寝て大丈夫なんですか?!

コメント

むに

うちの子たちも4ヶ月くらいの頃、そのくらい寝てました💦
今も普通よりは寝る子たちですね。
よく寝るいい子だなあと思ってました。笑

  • みーみ

    みーみ

    なんかすごく心配になってきちゃって😭😭💭
    特に気にしなくて大丈夫なんですかね?

    • 10月16日
  • むに

    むに

    私は特に気にしてなかったです〜。いまも順調に大きくなってます😄

    • 10月17日
あーたぬ

うちの子もそんな感じで一日のほとんどずっと寝てました😅
夏だったので脱水になるの怖くて
授乳するために起こしてましたがおっぱい吸い始めてすぐ寝落ちで大変だった記憶があります。笑

  • みーみ

    みーみ


    脱水は怖いですよね😭
    私も真夏はよく起こして白湯飲ませてました😭
    寝る子は育つって思ってれば大丈夫なんですかね?😅

    • 10月16日
  • あーたぬ

    あーたぬ

    大丈夫です!
    ほんとによく育ってくれてますよ😂
    デカすぎるくらい。笑

    • 10月16日
  • みーみ

    みーみ


    うちの子も普通の子よりちょっと大きめです😂
    じゃー心配いらないですね(笑)

    • 10月16日
deleted user

6ヶ月になりますが、息子も寝過ぎかなと思います。
7:00起床
7:30ミルク170
9:00~9:30位に朝寝
10:30起床
11:15ミルク170と離乳食
14:30昼寝
15:00起床
16:00ミルク170
18:00昼寝
19:00起床
20:00ミルク170
21:30風呂
23:30ミルク
1:30就寝

大体がこんな感じてす。
改善しようとしても、クセが付いたのか、多少のズレはありますがこんな感じにしかなりません。

  • みーみ

    みーみ


    うちの子も全くそんな感じです!
    でも夜19時くらいに寝たら朝まで寝ちゃいます😭
    だからミルクが夕方が最後とかたまにあります😭

    • 10月16日