![こはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳9ヶ月かなり思い悩んでます離乳食は食べなかったのですが最近は白米…
一歳9ヶ月
かなり思い悩んでます
離乳食は食べなかったのですが最近は白米、味噌汁の豆腐、パスタなどの麺類、納豆、チーズ、パンなどを好んで食べ野菜や肉、魚は嫌がり吐き出します。
そして、間食にと野菜ジュース100%や果汁100%の小さいゼリーをたまにあげていたのですが、今では毎日というか、毎時間ごとといってもいいほど、「ギギー(ゼリーのこと)」と叫び、手にはいるまでごねます。きいたことないような高音の奇声、投げつけられるものはすべて投げる、それらがなくなるとソファーや椅子、私、自分を噛みます。
ついに根負けしてしまうことがおおく、これではいけないとおもい、なるべく外にでる時間を増やしたりしてますが、冗談抜きで1日中外にいないと回避できません。
1度買うのをやめて在庫をなくして徹底して与えないようがんばったのですが、もうあたまがおかしくなるほど発狂されてかわいそうになり、1日少しならと与えてます。
同じようなお子さまいらっしゃって克服できた方などいらっしゃったらお話し聞かせてください。
ほんとうにこの子のギギーを聞くだけで気が狂いそうです。
- こはるん(8歳)
コメント