![ゆみっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理について、妊娠前の体重に戻ったけれど、残りの妊娠期間で7キロ以上増えないといけないのか、1ヶ月に2キロ以上増える計算になるとリスクが高まるか心配です。病院で確認しようと思います。
妊娠中の体重管理について。
つわりで4キロ落ち、23wで
妊娠前の体重に戻りました。
BMIから計算すると普通体型なので7〜12キロ増がいいのかなと思うのですが
これって妊娠前の体重からですよね??
となると
もうすぐ7ヶ月になるので
残り3.4ヶ月で7キロ以上増えないといけないのでしょうか??
本では1週間あたり500gくらいまでの体重増でないと妊娠高血圧などのリスクが高まるとなっていましたが
3ヶ月で7キロとかだと1ヶ月に2キロ以上増える計算になっちゃいますよね??
今日病院で聞こうと思って忘れてしまいました。。
- ゆみっぺ(6歳, 9歳)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
私は今9ヶ月目ですが、妊娠前からでいくとまだプラス2キロです(^^)でも赤ちゃんは平均の1500gくらいまで成長してて順調です♪先生からの注意なども1度もまだ無いです(^O^)
![かずのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずのこ
増えないといけない、ということは無いと思いますよ🤔💭
妊娠中食べても増えない😂って方も中にはいらっしゃるようですし
健康的な食生活が送れていて、
赤ちゃんの成長も平均値なら
増えないにこしたことはないと思います(*´艸`)
-
ゆみっぺ
赤ちゃんは今の所平均値でした😃
増えすぎないように気をつけて
健康的に過ごしたいと思います。
ありがとうございます♪- 10月16日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
増やさなきゃいけないってわけじゃないので無理に増やす必要は無いと思いますよ☺️
後期で体重減ってる人は間食しなさいとか言われてる友達はいましたが💦
-
ゆみっぺ
体重減るのはさすがに良くないんですね。
赤ちゃんの分とか羊水、胎盤とかのずんはさすがに増えないといけないのかなーと思ったんですが
無理に増やす必要はないんですね。 ありがとうございます♪- 10月16日
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
無理に増やさなきゃいけないって事は、ないですよ💧
つわりが全くなくて、8ヶ月から増え始め9ヶ月で+2.7kg
臨月だけで、+1.8kgでしたが3kg超えの男の子出産できましたよ😄
私の場合、9ヶ月まで小さいってまわりから言われてて…臨月で一気にお腹が大きくなったねって言われました。
あまり気にしちゃうとストレスになるので、ちゃんと食べてちゃんと睡眠取って水分取ってって普通に生活していけばいいと思いますよ。
マタニティライフ楽しんでくださいね❤️
-
ゆみっぺ
そうなんですね!
増えなくても良いなら良かったです😃
一人目はいかに増えないかの戦いだったので
こんなに増えないなんてことあるんだと不安になってました。
ありがとうございます😊- 10月17日
ゆみっぺ
妊娠前から2キロなんですね!
それでも育ってるとのことで安心しました😃
増えすぎは良くないけど
増えなさすぎでも問題ないんですね♪