
コメント

なむち
うちも1Kでしかも9畳でシングルマザーですが、せまいとこで子育てしてます。
いずれ引っ越さないととおもいつつ、いま物件探しです。
もちろんうちも管理人には連絡して許可もらってますが。
とくに工夫はしてるところはないですが、とにかくうちは一人暮らしのときの荷物がおおくて、かなりの荷物は処分してます。
あとは狭いので動きだしたらサークルもおくとこないので。しばらくはベビーベッドをさげてサークルがわりにしようかと。
さすがに子供いると2DK以上ほしいかも(>_<)
なむち
うちも1Kでしかも9畳でシングルマザーですが、せまいとこで子育てしてます。
いずれ引っ越さないととおもいつつ、いま物件探しです。
もちろんうちも管理人には連絡して許可もらってますが。
とくに工夫はしてるところはないですが、とにかくうちは一人暮らしのときの荷物がおおくて、かなりの荷物は処分してます。
あとは狭いので動きだしたらサークルもおくとこないので。しばらくはベビーベッドをさげてサークルがわりにしようかと。
さすがに子供いると2DK以上ほしいかも(>_<)
「子育て」に関する質問
生後6ヶ月の男の子を子育て中です👶 プロペトとロコイドが混ざってるのを 顔に塗ってもいいんでしょうか? 顎がよだれかぶれなのか 乳児湿疹みたいになってるので😓 分かる方コメントよろしくお願いします🙇♀️
騒音問題。 ずーーーっと走り回っています。 もう最近この音にイライライライラして😖 しかもジャンプが大好きでずっとボンボンボンと飛び回っている足音。 これ…うちの息子です。 私は上の子が女の子だったこともあり結構…
子育てしてて泣くことありますか? 子育て しんどい とか、育児ノイローゼ とかって調べると、子育ての最も大変なときは生後3ヶ月までです。次いで、3歳まで、と多く書いてありました。もちろんそれ限定でないことは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃま
コメントありがとうございます!
うちもキッチン合わせて12畳なので狭いです(>_<)
ベビーベッド置かれてるんですね!私は今添い寝してますが、寝返りしたり動くようになったらベビーベッド必要かなーと悩んでいました(/ _ ; )
泣き声も気になるし、十分に遊ばせてあげるスペースもないので早く引っ越したいです(>_<)
まだ荷物たくさんあるので、もっと処分しようと思います(/ _ ; )
ありがとうございます!