 
      
      
    コメント
 
            すた
離乳食前くらいから練習でスパウトで麦茶あげてました!
 
            YUCA
別にあげる必要は無いと思いますよ☺
うちは5ヶ月の1週間前から離乳食の練習でスプーンで白湯あげ始めました!
私ならもっと体重増えて欲しかったら白湯やお茶はあげずにミルクや母乳をあげます!
増えすぎてて落ち着かせたければ、白湯やお茶もあげてみます☺
- 
                                    てん 体重はちょっと小太りちゃんです💦 
 なるほど。スプーンでって良さそうですね😳✨- 10月16日
 
 
            退会ユーザー
助産師さんには離乳食が始まるまで、ミルクと母乳以外はあげないで良いと言われました(´ヮ`;)
でも母や祖母は白湯を飲ませとうるさいので時々飲ませてます……白湯を飲ませるならミルクや母乳と言われたのですが…
- 
                                    てん 私たちの母たち世代は果汁飲ませろとか白湯飲ませろとか言いますよね👀 - 10月16日
 
 
            さゆりん
混合で4ヶ月頃まであげてたのですが、3ヶ月過ぎた頃から、母乳が出にくくなった時に、しゃっくりが出た時に白湯をあげてました。
最初は、あまり飲みませんでしたが、4ヶ月入ってからは、白湯も少し飲むようになりましたよー(╹◡╹)
- 
                                    てん 私も混合です!そしてしゃっくりも多いです💦白湯あげた時にいやぁぁぁな顔をしてたので、それ以来あげてなくて😂 - 10月16日
 
- 
                                    さゆりん 同じです。白湯あげた時、いやぁぁな顔してました。もうすぐ5ヶ月近くになってきて、最近は、白湯もしゃっくりの時コクコク飲むようになったので、大人になったのかなぁと。 
 嫌な顔見ると、可哀想であげるの迷っちゃいますよね😵- 10月18日
 
 
            かにゃん
完母であげる必要ないと言われていましたが、4カ月になった時からスプーンの練習で麦茶あげはじめました(⑅ˊᵕˋ⑅)👍🏻♥
- 
                                    てん 麦茶は赤ちゃん用のものですか👀あと、スプーンはプラスチックの方がいいんですかね? - 10月16日
 
- 
                                    かにゃん 麦茶は生後1ヶ月から飲める赤ちゃん用のものです♥スプーンはミキハウスのプラスチックのものを使ってますよ🙆🏻♀️◎ - 10月17日
 
 
            まな
完ミで育ててます。昨日、初めて麦茶を哺乳瓶であげてみました😄すぐ止めちゃったんですが、ほとんど飲んでくれませんでした。。洗って消毒するよ面倒なので、私も取りあえずスプーンに変えてみます😬
- 
                                    てん 確かに1度使ってまた消毒って面倒なんですよね😂私もスプーンでチャレンジしようと思います! 
 スプーンはプラスチックのものですか👀?- 10月16日
 
- 
                                    まな まだ子供用のスプーン買ってなくて、家にあった普通のスプーンです🤭今日はあげてみると、嫌がらずに飲んでくれました😄 - 10月16日
 
 
            まぁこ
2ヶ月くらいの時から麦茶と白湯あげてます!!
ミルクや母乳を飲む量が減らなければ飲ませても良いと言われたので😊
1日1回飲ませてますが今では1回50飲みます笑
先週試しにストローマグで飲ませたら上手に吸って翌日には自分で持って飲んでます笑
 
   
  
てん
麦茶は赤ちゃん用のものですか👀
以前買おうと思ったのですが、量が多くて勿体ないなと思って辞めてしまいました😂
すた
鶴瓶さんの麦茶です!
私も飲んでるので、それをお湯で薄めてあげてますよ〜!