
新生児の寝かしつけにベビーベッドを使用予定。マンション住まいでベビーカメラ必要か悩み中。上の子が騒ぐと下の子に影響ありそうで、寝室を閉めるべきか迷っています。二児の育児についてアドバイスありますか?
二人目がもうすぐ生まれます、上は1歳で保育園に入っておらず日中家で面倒を見る予定です
寝室にベビーベッドを設置していて、新生児のときはそこで寝かしておこうと思っています(その先日中どこで寝かすかは様子見の予定です)
マンション住まいなんですが、ベビーカメラなど必要でしょうか?
下の子が寝てるときに上の子が騒ぐと思うのですが、寝室を閉めきって下の子を置いといたほうが良いのでしょうか?
二児の育児の想像がわかず困っています😥
皆さんはどうされてましたか?
- 23839(6歳)

にんじん69
私は日中はリビングに電動ラックをレンタルしてそこに寝かせてました。
寝室にベビーベッドもあったので初めはラック使わずにいましたが、いちいち様子見に行くのが面倒で…かといってリビングにそのまま転がすと上の子が踏みそうですし。
結果、寝返りするまでラックを借りて大正解でした。
寝返りし始めるとだいぶしっかりするので、下に転がしてても我が家は大丈夫でした。
寝てる時もぐっすりの時は寝室に寝かせてましたが、新生児のうちはほぼリビングで寝てましたよ。
下の子ってお腹にいる時から上の子の声や生活音聴いてるせいか、全然起きないですよ笑笑
コメント