![🧞♂️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普通のミルクやフォローアップミルクは何歳まで飲むのが適切でしょうか?哺乳瓶は何歳まで使うべきですか?1歳2ヶ月差で生まれる予定で、プラスチック哺乳瓶を使っています。哺乳瓶を買い換えるか、買い足すか迷っています。乳首は買い換える予定です。
普通のミルクやフォローアップミルクは何歳まで飲みましたか?
また、哺乳瓶は何歳まで使いましたか😊?
半年も先のことですが
いま、プラスチックの哺乳瓶のみ使っていて
1歳2ヶ月差で生まれる予定なので
哺乳瓶を買い換えるか、買い足すか悩んでいます😔
どう思いますか??
ちなみに乳首は買い換えます!
- 🧞♂️(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
9ヶ月の時に寝る前だけフォロミを飲むようにしました☺︎
食後や他の時間はミルクや母乳は飲んでいません!
このまま牛乳に移行して1歳でミルク卒業予定です!
哺乳瓶は10ヶ月の時に卒業して寝る前のフォロミはマグで飲んでいます☺︎
哺乳瓶は買い換える必要も買い足す必要もないかなと思います☺︎
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
使用頻度によりますが、プラスチックの哺乳瓶は洗った時に小さな傷がつくのでそこに雑菌が溜まりやすいそうですよ💦なので日常的に使うならビンがいいと思います!
上の子は完母だったのでミルク、哺乳瓶、フォロミすべて拒否でした。幸い離乳食は食べてくれたので、ちょっと貧血にはなりましたが元気です☺
-
🧞♂️
ありがとうございます😊
そうですよね😱
5個あって使用頻度は1日それぞれ1回なので変えた方がいいですかね😣
貧血になったりするのですね💦
いま元気ならよかったです💕- 10月16日
-
こころ
下に返信しちゃいました💦- 10月16日
-
🧞♂️
それくらいなら平気ですか💕
離乳食になると鉄分不足になりやすいのですね💦
4歳までですか!長く飲んでも大丈夫なんですね✨- 10月16日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
5個もあって一日一回なら大丈夫だと思います💡
離乳食になると鉄分が不足しやすくなるみたいなので飲むに越したことはないと思います💡私の姪っ子は4歳まで飲んでたみたいです😲
🧞♂️
ありがとうございます😊
ちなみにフォローアップミルクに切り替えた決め手?というかきっかけはなんですか☺️?
食後などは麦茶ですかね✨
10ヶ月で哺乳瓶卒業したのですか!
哺乳瓶はそのまま乳首だけかえて使おうと思います💕
あい
離乳食もりもり食べてくれたので、ミルク卒業もいいかなと思ったのですが、貧血など栄養面が少し心配だったのでフォロミにしました☺︎
娘は水とお茶拒否なので水分補給はアクアライトです😭
一度お茶や水にして全然水分とってくれなくなって酷い便秘になったので、仕方なくアクアライトに頼ってます😱笑
🧞♂️
なるほどです✨
わたしの子もお茶と水拒否なんです😔
だからいまミルク以外で水分取れてなくて…💦
たまにお茶の練習してますが😣アクアライトあげてたら飲まなくなってしまって🍵
ひどい便秘になったらアクアライトも考えます😵