
コメント

おまる(●˙꒳˙●)
child in carのステッカーがどの店行っても見つからないので、1歳9ヶ月ですが今だにbabyを付けてます笑

H@rum!(25)
うちは名前入れてin carって
シール作ってもらって貼ってます
baby child kidsの3種類が
あると思いますがセリア(100均)
にも売ってますよ(*^^*)
100円だから買い替えても
いっかって思いました😊
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございます‼
(;゜∇゜)?セリアで売ってるんですか?!
早くにチェックしておくんだった😥- 1月5日
-
H@rum!(25)
売ってますよ*\(^o^)/*
babyだけだった気もしますが
最初だセリアで買って後から
違うのもいいかなーって☺️
後はきてぃちゃんのリボンの
ステッカーなんですがさり気なく
baby in carって入ってるやつ
あ!きてぃちゃん以外にも
ドンキで500円位で売ってますよ😊- 1月5日
-
トマト大好き❤
ちなみに名前いれてもらってというのはどちらで名前入れてもらってるんですか?
ドンキでも500円で売ってるんですか…。西松屋で1000円近くするものを2つ買っちゃいましたo(T□T)o- 1月5日
-
H@rum!(25)
グッドアンサー
ありがとうございます(*^^*)
きてぃちゃんが大好きなので
2人とも男の子ですが長男の
時はモバオクで買い次男が
生まれてから2人分の名前だけ
ステッカー屋さんに頼んで作りました(*^^*)
長男の字が特殊だったので同じ自体で作れなく2人分頼みました😊
大きさで値段が変わるんですが
長男ね文字の大きさにしたら1枚500円でした😊in carはそのまま
利用しました😋- 1月5日
-
H@rum!(25)
トマト大好き❤さん
- 1月5日
-
トマト大好き❤
素敵ですね✨
良いなぁ~
早くにママリに相談するんだった😥😥😥- 1月5日
-
H@rum!(25)
どうしても剥がしたく無く
ステッカー屋さん調べてたんですがこれを作ったステッカー屋さんは
マグネットタイプのin carも
名入れで作れるみたいでした☺️
人と被るのがあまり好きじゃないので名入れ気に入ってます😊
乗り換えなど飽きたなーって時に
無駄に出費になりますが
変えるのもいいんじゃないですか?
後ヤフオクとかにも安く
出てたりしますよ(*^^*)
名入れと車名入るのとか
色々あって欲しく
なっちゃいます😅
買ってから後悔ありますよね😥- 1月5日

あいりんママ
1年だともったいない気もするので、色あせるまで貼ってるかもしれません😅
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございます‼
そうですよね~一年じゃ勿体無いですよね💦結構良い値段しますし…。- 1月5日

えりりりり*
うちは付けたことありません。
義務では無いので、車の所有者の判断で付けたり外したり変えたりしていいと思いますよ〜!
-
えりりりり*
回答の内容によって、返信する人としない人と分けるのですね💦
一言で良いので返信が欲しかったです😣💦- 1月5日
-
トマト大好き❤
ごめんなさい🙏💦💦
そうですよね、自分がされたらイヤですね…。大変失礼しました。
以後気を付けます!!- 1月5日
-
えりりりり*
いえいえ💦
いつも子ども達と過ごしてるので、誰かと会話したくてママリを使ってるので…返信は密かに楽しみにしてます(^^)
私は希望してた回答ではなかったとしても、誰かが自分のために時間を割いてくれたのだからお礼はちゃんと言うようにしてますよ。
母親なのだから、子どもに教えるためにはまず自分からだと思っています♡
ママリでも、一言だけ返信くださる方も多くいらっしゃいます。
冷たい返信だなーと思うこともありますが、ちゃんとお礼が言えるお母さんなんだろうなと思います。
回答が多くなってしまうこともあるので、まとめてでも構いませんので次回どこかでお会いした時は楽しくお話ができたらなと思います♪
年下のくせに偉そうにすみません💦- 1月5日
-
トマト大好き❤
いえ、とんでもありません。
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
いい年してダメですね…。
若いかたの方がしっかりされていて…。
そうですね、母親なんですから子供の見本となるようにしないと。
私みたいなものにきちんとお話しくださりありがとうございました‼- 1月5日

はじめてのママリ🔰
うちは、何にもつけてないですよ(⋈・◡・)
元々、事故などの時に親が意識なくなっちゃってても子どもが中にいるってきづいてもらうためにつけるものだと聞いたので(*´・ч・`*)
今はチャイルドシートやジュニアシートが義務付けられてて、それが載ってれば子どもがいるってわかってもらえると思うので(n´v`n)
トマト大好き❤
コメントありがとうございます!
ステッカー結構良い値段するんですよね…。
我が家は旦那が車通勤のためうちの車と親の車両方につけてます。ひとつ1000円近くしたような…。