
コメント

ぽい
デザインが可愛いので使ってます!

退会ユーザー
私もすごく気になります!!
しかも、高いですよね😰
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
謎です
ありがとうございます>_<- 10月16日

®️
使いやすいからですね。
装着も簡単だし、エルゴにも色々種類があって選びやすいのがポイントかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、使い易いのですね!
ほぼ全員の抱っこ紐にエルゴマークが、、、保育園自体がエルゴのまわしもんかと勘ぐってしまった程です😅- 10月16日

*ˊᵕˋ*
私は出産祝いでいただいたから
使っています。
多分抱っこ紐というと
1番有名で認知度も高いからエルゴを
購入されるのではないでしょうか?!

みい
友達が使ってるのが かわいいなーと思って
わたしも エルゴにしました 😊
これしか使ってないので 使いづらいとか
わからないですけどね 😳

さみー
子どもを支える物なので評価の高いエルゴを選びました。

退会ユーザー
単純に使いやすかったからです笑
首座り前から使えるのもありますし!
装着はめっちゃ簡単で楽です!
後は、腰も肩も他のに比べて楽なので😊
使いずらいと思われている方がいらっしゃるように、使いやすいと思う方も多数いらっしゃるからではないですか?

ちゃき♡
慣れるまでは、後ろのベルトを留めるのが、難しかったですが、慣れれば使い辛いことはないですょ♫
スリングとか、他のメーカーの方が、使いやすいのかもしれませんが、赤ちゃんの骨格とか、ママへの腰や肩への負担を考えると、エルゴが1番安全だし、使っていて疲れないかなっと思って、エルゴを購入しました。

ママ
試着しに行ったら、エルゴは自分でつけられなかったので、結局ベビービョルンにしました😂

キムチ
出産祝いでお友達にいただいたのですが私はすごく使いやすいです!
そしてデザインも可愛いです♬
値段は高いですけどね😰

ジャンジャン🐻
ブランド力じゃないですかね❓🤣
わたしは買って後悔しましたけど。笑

ママリ
肩のところ、腰のところにかなり分厚いクッションが入っているので、9キロくらいまでなら全然抱っこひもしんどくなかったです💡
ブランド力というより、身体への負担の軽さが人気なのかなと思います😊

na*
4児育てた姉に勧められて購入しました( ¨̮ )
今まで姉が失敗したらしい抱っこ紐etc.もお下がりでもらいましたが、なるほど使いやすかったです。
装着が簡単で肩と腰のベルトがしっかりしてるので疲れないのが良かったです🤗
肩ベルトだけのものは思い切り体重がかかって無理でした😱😱

🌈虹ママ
姉が買ったけどあまり使わなかったから状態がいいのでおさがりでもらって使ってます☆
自分で買うには高いですけど、 もらいものなら多少ベルト大変でも使います☆

🐣
エルゴとリルベビー持ってますが100%エルゴ使ってます
装着しやすいし、細身の体でも腰回りがしっかり締めれるので

まー
腰と肩の負担がかなり軽いと思います(^^)
他の新生児から用の抱っこ紐から最近エルゴになったら
抱いてないみたいに軽いって思いました😊
インサートがあるうちはたしかに使いづらいかもしれません😢

にゃん
新生児から、使えますし。
肩と腰の紐がしっかりしてるので。
ずっと装着してても痛くならないです。
パパも使えるしパパも痛くならないです。
後ろのパッチんがとめずらい事が難点ですけど。
買って良かったと思ってます。
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!