

しんばば
基本的には3時間起き位に母乳で、
昼間は大丈夫なのですが、夜になると母乳の出が悪くなるのかなんなのか頻回に欲しがるようになるので、寝室に移動する前一回だけミルク。
その後は母乳です。
頻回に吸わせすぎて乳首痛い(>_<)って時もミルク飲んでもらって乳首休ませてます。笑
あとは上の子の病院や行事でじじばばに預ける時はミルクです◟́◞̀

ふっ
2ヶ月までは、1時間半で泣いたので
そこから飲ませて1日2時間おきには
授乳してました💡まだ母乳がいい感じでは無かったので、5分づつ両方飲ませてから、ミルクを足していました。3ヶ月入ってからは、母乳が少し追いついてきたのと、お腹すいたと泣くのか時間があきだして、3時間に変わりました😊夜中は母乳のためにミルクは作らず、お風呂上がり、夕方少し母乳の出が悪くなったりしたら、ミルクをあげています💡なので
絶対にこの時間にこの量!!という決め方はしてないのですが
2回はミルクあげています。だいたい130を2回ですかね💡
コメント