
コメント

退会ユーザー
飲み薬は処方されませんでしたか?
うちの息子が7ヶ月でそうめんで蕁麻疹が出た時には飲み薬を飲ませました!

みよ
卵黄、卵白ともに3クラスのアレルギーですが、
口元と目元に蕁麻疹でますが、1時間ほどで消えます。
出たらかゆみ止めの軟膏塗ってるので掻いてないからかもです💦💦
-
ありこ
アレルギーによるものではなく、別の細菌によるものだと判明しました。
偶然にもアレルギーと同時の発症だったようです😓
ありがとうございました🙇♀️- 10月16日

退会ユーザー
別の湿疹で皮膚科にかかった時に、アレルギーによる蕁麻疹なら24時間以内に消えると言われました。
上の子は卵で全身に蕁麻疹が出たけど2時間くらいで引き、体の赤みだけは半日くらい残りました。
下の子は食べてる最中に体が腫れましたが10分くらいで治まりました💦
-
ありこ
先ほど小児科へかかり、先生もアレルギーならすぐ消えるとのことで
別の細菌によるものだと判明しました。
偶然、卵アレルギーと同時の発症だったようです😓
ありがとうございました🙇♀️- 10月16日
ありこ
コメントありがとうございます🙇♀️
卵アレルギー発症までの経緯をふまえて、ごく軽度という判断で薬は出ませんでした。
蕁麻疹はすぐに引きましたか?
退会ユーザー
10時頃全身に赤みと腫れ、蕁麻疹が出てしまい…
救急に電話をしたけど呼吸の乱れなどないならひとまず様子見と言われて。
でも心配で病院に行き、薬をのんで夕方には引いていたと思います。
が、結局その後も皮膚が弱くややアトピー体質になってしまい、特に乾燥の時期は関節部分がカサカサになってしまいます😵💦
蕁麻疹の範囲は広いですか?
もし心配ならもう一度受診した方がいいと思います💡
ありこ
先ほど小児科へかかったところ、
卵によるものではなく別の細菌によるものだとわかりました。
偶然アレルギーと同時に発症したようです😂
助かりました、ありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
そうだったんですね!
まだまだ皮膚も弱く、柔らかく、少しの細菌でも反応が出ちゃうと思うので、原因が分かって良かったですね✨
お大事にしてください!