
お金の管理が苦手で養育費支払いに悩んでいる女性がいます。支払いが滞るため差し押さえ手続きを受けたこともあるが、手続きを遅らせずに支払いを済ませたいと思っています。
お金にだらしないってほんと直らないですねー
離婚してよかった(笑)
養育費、まぁ今月はまだ半月あるけど、、昨日給料日で必ずすぐおろしに行くのになんですぐ振り込まないんだろう(笑)支払いとか全部後回しでお金使って滞納する性格だから無理か(笑)
もう2回も支払いしてない月あって差し押さえ手続きするって連絡して振り込みあったけど、、もう今月からはいちいち手続きするっていうのやめてさっさと手続きしよう
- ミニオン( ̄^ ̄)ゞ(妊娠12週目, 9歳)
コメント

にこ
わかります!私は調停中ですが、お金だけでなく様々なところにだらしなさが出て、本当に別れると決めて正解だと思いました( •̀∀•́ )✧
日本の養育費の逃げ得制度と払わなくてもいいだろうという考えの男が抹消されることを願ってなりません。いっそ死んでくれたら遺族年金がずっと入り、不安なく暮らせるのにと思っています。←性格悪くてすみません。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
全然性格悪くないです(笑)ほんとそうですよね( ˙-˙ )
公正証書を作るときは、公証人の前でかっこつけて子供の為だから払うみたいに言って(笑)結局はだらしないから払いたくないんだと思います
だらしないやつは終わってますよね
にこ
口だけ男はうちだけじゃないのですね☺️
うちも初めは子どものために払うとか言っておいて、じゃー調停でってなったら弁護士つけて払いたくないとか言い出しました。弁護士費用は出せるのかよ!😑
こっちに養育費も生活費も入れていないくせに、せっかく入った生命保険も払っていないようでそのうち失効するようですよ。やっぱりだらしない。
公正証書や調停をしないとダメな人は結局ダメだからそうなっているのですよねー。
親になったからには何がなんでも子どものためにって思えるような夫なら離婚なんてしてないですよね😅
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
そうそう( ˙-˙ )
人の前ではかっこつけてアホみたいに😑😑
ふざけんなってなります😡
離婚してほんとよかったです✨
にこ
毎月言われなくても振り込めるように銀行行って自動振り込みにすれば済む話なのですがね😅
差し押さえしなくても振り込まれますように!
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
自動振り込みとかあるんですか?|´-`)チラッ
無知ですいません💦
給料日に即おろしにいくくせに普通はその時に振り込みますよね(笑)それができないだらしなさ気持ち悪いぐらいです
にこ
毎月同じ日付に同じ金額を同じ口座に振り込むように手続きができますよ‼️
UFJ銀行だと他の銀行に振り込む場合、手数料が700円くらいかかりますが、向こうが払うので別に構わないですよね 笑
ただし旦那さん本人が銀行の窓口がやっている時に行って手続きをしないといけないので、旦那さん次第になりますが💦
給料日に振り込まない理由が「面倒くさい」なら有効かと。でも理由が「払わなくてもいいか」ならそんな面倒くさいことをわざわざやるかしら?と思ってしまいます。
うちの旦那も教えてもやらなかったので。ミニオンさんの旦那さんはやってくれる人だと願います🙇♀️
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
絶対やらないだろうなぁ…
伝えてはみますが(笑)
ほんとだらしないので( ˙-˙ )カスすぎる(笑)
にこ
ですよねー 笑
うちはお盆休み10日もあったみたいですが、銀行に行く暇はなかったみたいですよ🤣
カス過ぎるに笑ってしまいました 笑
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
いやいや(笑)明らかにあるだろって(笑)
ほんとだらしないのでイライラです( ˙-˙ )
カスですよ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
にこ
私はクソってよく言ってたので、カスもあるのかー!と思ってしまいました🤣
本当になんとか毎月きっちりと払ってもらえるとよいですね💦
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
カスもあります(笑)😂😂
お金にだらしないってほんと直らないんですよね…