リオナ
3男が、そのころ
5時間に夜泣きします。
時には朝まで夜泣きしない時があります。
同じく胸がパンパンでした笑⃝
無理して起こさず赤ちゃんが泣いたらあげるで感じでやってました。
でも、離乳食が始まると、夜泣きが増えましたよ( ̄▽ ̄;)
リオナ
3男が、そのころ
5時間に夜泣きします。
時には朝まで夜泣きしない時があります。
同じく胸がパンパンでした笑⃝
無理して起こさず赤ちゃんが泣いたらあげるで感じでやってました。
でも、離乳食が始まると、夜泣きが増えましたよ( ̄▽ ̄;)
「授乳」に関する質問
泣いている赤ちゃんを放置することについて 現在2ヶ月の男の子を育てています。 平日の昼間はワンオペで、以下のときは赤ちゃんが泣いていてもやむを得ず放置してしまっているのですが、大丈夫でしょうか? 基本的に抱っ…
産後の義両親の訪問頻度についてです。 早産だったのでしばらく子供はNICUに入院しててようやく退院したのですが、義両親には産前引っ越しを手伝ってもらったりお世話になってたのでこちらから◯日はどうですか?と提案し…
授乳の時間について教えてください 片方5分ずつなど見ますが、赤ちゃんが吸っている状況でも外してもう片方5分吸わせるってことでしょうか? 扁平で保護器を使っていることもあり、片方集中で授乳しています。 赤ちゃんが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント