※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌠
家族・旦那

私の親、祖父母、親戚からは子供に対していろいろお祝いの物いただきい…

私の親、祖父母、親戚からは子供に対して
いろいろお祝いの物いただき
いまも色々買っていただき助かります
旦那側の親族からは何一つないのは普通なのかな
たまたまかな

コメント

きゃんぴー

育った環境が違うとそういう事あります😅

  • 🌠

    🌠

    そうですよね!!
    ありがとうございます🙂

    • 10月16日
遥ママ

うちも旦那の方からは何も無かったです😓

わたしの実家は車で5分もかからない近距離
旦那の実家は車で半日以上かかる遠距離……

お盆に行った時もなにも無かったです🤣
こんなもんなのか……と割り切ってます……
変なもの貰うよりはいいかなぁとも思います😅

  • 🌠

    🌠

    そうですね!!割りきります✨
    ありがとうございます✨

    • 10月16日
ちょん

同じですね!
義母は何もないし会いに来ないしで、老後も一切面倒みません(´・ω・`)

  • 🌠

    🌠

    そうですよね!!😊😊
    老後を考えたくない
    一人っ子なので考えたくなくても襲ってくる        
    ありがとうございます✨

    • 10月16日
ゆいやま⛄️💙

うちもです💦
実両親は遊びに来るたび、オムツを買って持ってきてくれるし、出産祝いは私側の親族のみ…
薄々気付いてましたが、内祝いを注文していて「やっぱり」と思いました…

しかも義両親にとって初孫なのに笑

変なものもらって「使わないのー?」「着ないのー?」と言われるよりマシか…と思いました(´-д-`)

  • 🌠

    🌠

    オムツ助かりますよね✨
    嫁となると気を使うのですかね
    ありがとうございます✨

    • 10月16日
みゅんた

うちも何ももらってません。
その前に旦那が半分縁切り状態なので。産まれてから一回旦那だけ行きましたが、お金のことでもめて子どもや家族のための保険代を奪われました。安月給のなかでなんとか捻出していたお金だったので取られてその月を払えるわけもなく、解約になりました。まだかけて3回目ぐらいの支払いでした。そのことに関して自分の親や友達にめちゃくちゃ愚痴って文句言いました。

  • 🌠

    🌠

    わたしも保険貧乏で毎月きつきつです
    子供のお金まで手に出すことないのに、、😭😭

    • 10月16日
さーたん

うちの義両親も、なーーーーんにもしてくれません!初孫なのに。
うちの親戚でさえたまに遊びに行くと図書券だったりお菓子だったり用意してくれてるのに...それに比べ祖父母のくせにどーなのかと思います。正直、ありえません。そのくせ、孫みたいと旦那に言って旦那も見せたがるし、こっちとしては何もしてくれない義両親には見せたくありません。元々大嫌いなのもありますが。
孫が可愛ければ何かしてくれるのが普通だと思ってます😤

  • 🌠

    🌠

    ほんとですよね
    結局赤の他人だから好きにはなれません😊😊

    • 10月16日