
コメント

けいママ
はぁーい、ワンオペ、正社員でフルタイムで働いてますよ〜(^^)
けいママ
はぁーい、ワンオペ、正社員でフルタイムで働いてますよ〜(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園でのオムツ替えは何回ぐらいされてますか? 今1歳児クラスなんですが、朝9時から16時で預けてます! 毎日箱にオムツが5枚になるように入れる事になっており、昨日と一昨日はオムツが1枚しか減ってなくて 短時間の…
同じマンションの女の子と息子が登下校を一緒にしていたのですが、女の子がクラスの女の子同士で帰りたいということで、別々に帰ることになりました。 通学路が結構危険なので途中まで迎えに行きますが、息子にはクラスで…
生後4ヶ月です。 生後4ヶ月で、完ミの人って少ないんでしょうか💦 夜中は吸ってくれるんですが、昼間になると、おっぱいを拒否?するのか、吸うけどすぐ泣いて離す、の繰り返しです。 母乳量が足らなくなってきたため…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきなお
しんどくないですか?
けいママ
しんどいですよ〜😭
仕事も定時では終わらないので 本当に大変でした!
仕事復帰したては 毎日辞めたくて、辞めたくて…
段々と 月日が流れてくると 体も慣れてきて 復帰と比べたら 少しはマシになららました。
ゆきなお
ご主人の帰宅は何時ですか?
けいママ
旦那さんは 単身赴任が多く いないとなると数ヶ月で、帰ってこられるとしたら週末だけまたは、帰ってこない事も…
今も単身赴任中で 週末以外は 私と子供だけです😭
ゆきなお
そうなんですね。大変ですね…私も今仕事をどうしようか考え始めたので気になってます。
けいママ
やってみないとわからない場合もあると思います。
私もやってみてダメなら パートに切り替えてもらおうか…と考えたりしました。
はじめは 慣れるまでが大変
時間配分など 思った通りにいかないことも‼️仕事前までは 神経質なぐらい きちきちしていましたが、仕事しだすとそうもいかず…
でも 半年ぐらいしたら だいたいコツというか…時間配分など臨機応変にできるようになりました。
そこまでになるまでがなかなか😣
仕事復帰 1年と半年 まだ時々辞めたい!と思ってしまいますが 働かないと生活が厳しいので なんとか乗り切ってます。
ゆきなおさんも 生活的に大丈夫ならば、パートなどからはじめてみてもいいかもしれないですよ😊