
保育園でのオムツ替えは何回ぐらいされてますか?今1歳児クラスなんです…
保育園でのオムツ替えは何回ぐらいされてますか?
今1歳児クラスなんですが、朝9時から16時で預けてます!
毎日箱にオムツが5枚になるように入れる事になっており、昨日と一昨日はオムツが1枚しか減ってなくて
短時間の慣らし保育の時はもっと減っていたような💦
保育園から帰ってきた時は替えてくれたんだろうなってぐらいのおしっこの量です!
家にいる時の保育園の時間帯では、最低2枚は替えてます!
お昼ご飯前とお昼寝後はオムツたぷたぷになってるので💦
保育園は結構オムツ替えするって聞いてたんですが、これって普通ですか?
先生に聞いてみていいと思いますか?
- 🐼(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
トイトレしてるとかではないですか?
オムツ減ってないけどもしかしてトイレでしてますか?とか聞いてみてもいいかと😊

はじめてのママリ🔰
通わせている所は1歳クラスからトイトレスタートなのでオムツはほぼ減ることが無かったです!
-
🐼
1歳からトイトレするんですね!😳
トイトレしてるからオムツ減ってないがいいです🥺
今日聞いてみます☺️
ありがとうございます🙇♀️- 7時間前
🐼
なるほど!!!
トイトレですね!😳
初めての子供で保育園なのでそれ系は全く分からず🤣
今日聞いてみます☺️
ありがとうございます🙇♀️