※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
子育て・グッズ

子供の氏の変更と入籍は同日にできない。氏の変更後、入籍手続き可能。氏の変更は家裁、入籍は別の場所で手続き。家裁に2回行く必要なし。

離婚後、自分筆頭の戸籍を作りそれに子供を入籍させたいのですが
子供の氏の変更と入籍は同じ日に出来ないのでしょうか?
子供の氏の変更をして、完了した書類が届いてから
入籍になるのですか?
その場合、氏の変更は家裁ですると聞いたのですが
入籍はどこで手続きができるのでしょうか?
家裁に2回も行けないので..

コメント

mei🍒

わたしも自分筆頭の戸籍を
つくりましたが
家裁は1度で済みましたよ!!

入籍は役所でできたと思います。

  • ポポ

    ポポ

    家裁ではとりあえず子供の氏の変更だけでいいのでしょうか?…(*´-`)

    • 10月15日
  • mei🍒

    mei🍒

    氏の変更のみでしたよ!!

    ですが
    思った以上に時間がかかり
    半日仕事でした💦

    • 10月16日
  • ポポ

    ポポ

    やはり待ち時間等長いと聞くので
    大変そうですね...泣
    ありがとうございます!✨

    • 10月16日
  • mei🍒

    mei🍒

    結局苦労するのは女性なんですよね💦
    離婚もエネルギーがいるとは
    この事ですよね😅
    頑張ってください😭😭

    • 10月16日
deleted user

家裁で氏の変更したら、2週間で書類届いて、それを市役所持って行ったら入籍の手続きができるはずです🤔✨

  • ポポ

    ポポ

    入籍は市役所でできるのですね!
    入籍の手続きをする日に児童手当とか扶養手当の手続きも一緒にできるのでしょうか?
    もしくはまた入籍するには日にちがかかるからそういった手続きは後日とかになるのでしょうか?( ; ᴗ ; )

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か同じ日に全てできた気がします🤔❗️全て同じ日にした記憶が……🤔
    違ってたらゴメンなさい💦

    • 10月16日