※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

子供には失敗を経験させたい。叱ることはあるが、ゆるいしつけ。親のあり方が大切。子供の育ち方は親に似る。親の自己確認が重要。子育ては親育て。

子供には失敗もしながら学んで欲しいと思っている。

気づけば、叱らない子育て側に回っているのかなぁと思う。

危険なこととかは叱るけど、そこまでじゃないなぁと思うものに関しては、しつけをするというより、今のうちにやりたいようにやれと思ってしまう派。

少々危険なことでも、痛さを体験してからダメなことを自ら学べ、と思っている。

なので他の家よりはユルイと思われるだろうなぁと思う。

でも子供の育ち方は、必ず親に似る。ほんとに、自分が育てられた方法でしか、子供に教えてあげられない。頭で学んだ方法は、効かない。

なので、しつけやら、叱る叱らないの前に、まず親の自分がいろんなことをきちんとできているのか、すごく確認している🤔

まともに育っているのかな、ワタシ。笑

子供育ては親育てって、ほんとそれだなぁと思う🤔

コメント

ママリ

子育てって難しいですよね😂👍

危険なことは叱るけど、そこまでじゃないと思うことは、やりたいように🙌✨
についてですが、そこの線引きがとてと難しいと思っています🤔💦

しーちゃさんは例えばどんなことですか😊🙌?

  • うりうりお

    うりうりお

    人に危害はもちろんバツですが、自分が危ないことはアリ派です…低い机に上る←落ちたらゴチン←落ちて降り方学んだ、など、なんか微妙なことしか思いつきませんが😂でもお店ではやらないようにさせてるので、そう考えたらそれも迷うかもですねぇ🤔

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😁🙌
    私もその考え共感します!!
    そうですよね😂✨
    私もコメント見てて、なるなど😃❤️🙌って思ってました😂
    確かに、高い所への危機管理?は学べるけど、じゃ、お店の机でも?ってなるとマナー的なところでまた違ってきますね😂💦難しい😂❤️

    • 10月15日
  • うりうりお

    うりうりお

    その違いを理解するのってなかなか難しそうですよね…自分に一貫性がないなぁとよく思う日々です🤔

    • 10月15日
ぱぴこん

私もそんな考えです🤭なんでもダメダメは
ちょっとそれこそ過保護?って思ってしまって💧
自ら痛いや危ないを学ばないと時と場合によっては
他の子と遊ぶ状況でも本人がわかりませんよね😅
私は逆にコレは駄目や危ないからで
育てられたみたいで😗そんなの無視だったらしいですけど笑
みんなそれぞれありますし子育てに正解はありません🤣

  • うりうりお

    うりうりお

    どのくらいの月齢からわかり始めるのかも謎なところですよね🤔ほんとに難しい。

    • 10月15日
あーちゃん

私は細かく注意しちゃうタイプなのでおおらかに子育てしていて羨ましいです。
口うるさい自分が嫌になります...
結局周りからどう見られるかを気にしてしまうダメな母です(TT)

  • うりうりお

    うりうりお

    今日、細かい注意の友達に会って、あぁなるほどなぁと逆に勉強にもなったんです🤔なので、あなたのことをすごいなぁと思うママもたくさんいるんですよ🤚

    • 10月15日
®️

私もそんな感じです。
怒鳴ることもないし、子どもがやることでイライラすることもまずないですね。
今するべきことって、大好きだよって愛情たっぷりに毎日を過ごすことかなぁと思ってるので、危険なこと以外は叱ることないです!

  • うりうりお

    うりうりお

    子供がやることって未知ですからね🤔しつけという仕組みもほんと家によってやることも全然違いますよね。

    • 10月15日
A☺︎

他人に迷惑がかからないことなら
いいんじゃないですか?☺︎

うちは危険なことと
兄弟喧嘩で手が出たときなど
あとは食事に関しては叱ってますが
家庭それぞれの育て方があるので
自己流でいいと思います👏

  • うりうりお

    うりうりお

    たしかに、手が出たりはなかなか難しそうです!3歳まではまだ人の痛みがわからないとかも聞いたことがあります🤔

    • 10月15日