
住宅ローンの固定か変動かで悩んでいます。世論も考慮したいです。皆さんはどう思いますか?
住宅ローンで悩んでいます。変動にするか、固定にするか。最近までは変動にしようかと思っていましたが、世論の様子を考えると固定の方がいいのか。みなさん、どんな感じですか?
- ショコラまろん(7歳, 9歳)
コメント

ぴょん⑅◡̈*
来週引越し予定日で来月引越しします✨
固定の方がいいですよ!!
理由としては、変動だとこの先何年後かに絶対ドーンと金利が上がるからと言われているからです😅

どみちゃん♡
固定にしました!
これからラグビーやオリンピック等あるのに、金利が上がらない訳がないと思ってます💦💦
-
ショコラまろん
たしかに、そうですよね、ありがとうございます!
- 10月15日

ママリ🔰
うちは変動多めの固定とミックスで組んでます(•᎑•)
私も旦那も数字に弱いので、メガバンクに勤めてる友人の助言をあおぎました😂
-
ショコラまろん
メガバンクの意見はたしかそうですよね!ありがとうございます!
- 10月15日

ari
固定にしてます!変動で上がっていったら怖いので💦
-
ショコラまろん
リスクこわいですよね、ありがとうございます😊
- 10月15日

安田
35年でのんびり返す予定なので、固定にしました!
繰り上げして金利が上がったときのリスクヘッジができる余裕があるなら変動もありだとおもいますが
余裕のない人ほど固定にしておいた方がいいとおもいますー。
お金がお金を生むの典型パターンですね(*´ェ`*)
-
ショコラまろん
たしかに、リスク回避はしたいから、固定かな?悩んでみます!
- 10月15日

ザト
変動にしました♪
銀行や不動産屋さんからは固定を勧められましたが、私にもそこそこの専門知識があるので、FPさんと二人で論破しました💦💦
変動という名前が悪いですよね…実際はほとんど上がることがないのに、動きそうな名前なので💦
-
ショコラまろん
そうなんですか、あがらない理由お聞かせいただければ、大変ありがたいです。上がったらどうしよう?が先に考えとしてきてしまって。
- 10月15日
-
ザト
そもそもの仕組みの違いなので、私がここで説明するより詳しい方に直接聞いた方がわかりやすいですが💦、固定金利は市況や金融政策を盛り込んで設定されるので結構変動します(一度契約すれば変わりませんが、年によって固定金利が低い年と高い年があります)が、変動金利は短期プライムレートをベースにしていて、これは何十年も変わりません。
今まで変わらなくてもこれから変わるでしょ?と不安になる方もいますが、短期プライムレートの仕組みを理解すれば、上がりにくいことがわかります。- 10月15日
-
ショコラまろん
なるほど、仕組みがあるんですね(╹◡╹)ありがとうございます!検討してみます。
- 10月16日

ゆ〜たん
今月末引き渡しです。
最初変動金利の予定でしたが、固定にギリギリで借り換えました。
既に固定上がってきていますし、数年前は変動はすごく高かったですしね。
-
ショコラまろん
ほんと、固定あがってますよね💦なかなか悩ましい決断ですよね。
- 10月16日

みかん
変動です。ママリで変動か固定か聞くと固定って人が多いですよね!実際のところは変動選んでる人も多いですよ。
絶対とは言えませんが、よっぽどのことがない限り変動の金利が固定の金利まで上がらないと思ってます。でも30年先はやはりわからないのでできるだけ繰り上げ返済する予定です!
でも安心を考えるなら固定もありだとは思います!私もギリギリまで悩みました!
どっちもメリットデメリットあるので難しいですよねー😅
-
ショコラまろん
そうですよね、もーすぐ着工なのでギリギリまで悩んでるところです(╹◡╹)
わたしも、繰り上げ返済頑張りたいと思います!- 10月16日
ショコラまろん
やはり、そうですよね、ありがとうございます😊