

ecila
私も里帰り考えてます!4月下旬出産予定なんですが、主人の実家と完全同居なので3月の中旬くらいから帰る予定です。産後は1ヶ月ほど。もっと居たいのが本音ですが主人が淋しがりなのと子供とあまり距離おくのもよくないとの事だったので。参考になれば(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

空色のーと
私は、退院から3週間させてもらいました( ´ ▽ ` )ノ
家事とかしなくて楽だけど、赤ちゃんが夜中起きて泣くから両親や姉が寝不足になって(笑)
申し訳なくなって帰りました?

aoi
12月出産予定ですが、今のとこ
何もなければ36wから里帰りして
産後2、3週間いようかな〜と
思ってます(ˊᗜˋ*)わたしの場合
実家と近いし正月も重なるので
ゆっくりする予定です♡

ジンジン
出産前から合計で、3ヶ月間くらいしました!
はじめは、沐浴終わるまでと思ってましたが、しばらく甘えてました。

あゆけい
私は7月に出産して2ヶ月今した(´ω`)
妊娠中と産後に買ったものを、旦那に運んでもらっていたら、里帰り後、足の踏み場もない我が家を見て、実家に帰りたくなりました(;^_^A(笑)

Love♡
ecila
1ヶ月ほどですね☻!そうなんですよねー寂しがりやなんで、1ヶ月もこちらはいらんなそうです。。( ꒪﹃ ꒪)

Love♡
3週間( °દ° )なるほど!
実家もいすぎもできないですよねー( °દ° )あたしも姉が毎日仕事なので( °દ° )汗

Love♡
わたしと同じ12月出産ねすね!!⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾わたしも正月重なるからいようかなぁ⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾実家に⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾

Love♡
三ヶ月( ꒪﹃ ꒪)やはりそのぐらいですよね!!あたしもしばらく甘えようかなぁ。
ありがとうございます!!

Love♡
足の踏み場もないのはやばいですね(笑)家にこもりたくなりますねw出産あとならなおさらw

退会ユーザー
うちは1月中旬に出産予定ですが旦那が24時間勤務で家にほぼいないので産前産後で4ヶ月いる予定ですよー^^ 初産だし、1人でおられたら何かあったとき心配っていう旦那の意見に甘えましたw

あゆけい
ほんとに玄関にまで。
足の踏み場もないってこーゆーことを言うんだなと思いました。
3日かけて片付けましたが、うちの親が上がってお茶も出来ないくらいの悲惨さでしたよ。
写真に撮っておけば良かったです・・・

こず
一週間ですね(´・ε・`)

mayu.
明日退院予定です!
一応、一ヶ月くらいはお世話になろうかなと考えています。

つづみ
1か月健診が終わってから自宅に戻りました!うちは実家と近いので自宅に戻ってからもちょくちょく母が手伝いに来てくれていました(*^_^*)遠かったらもう少しお世話になっていたかもしれないです( ´ 3 ` )♪
普段何でも1人で行動できる私ですが産後3か月ぐらいまではなんともいえない不安感がいつもあり泣いたりしていたので誰かがそばにいてくれる状況が私にはすごく落ち着きました( ´ ▽ ` )

shaon
旦那さん次第かな?
旦那さんがどれだけの期間一人暮らしに耐えられるかwまた、旦那さんのご実家側のサポートがどれくらい受けれるかとかw(;^_^A
サポートがあり受けやすいと、食事や洗濯の心配もある程度解消されますので。
赤ちゃんの免疫の事も考えるとせめて三ヶ月は、人混みに出ないのがお勧めですので。三ヶ月にするかな…と思った段階で旦那さんのご実家にもお話をした方が良いかと思います。そんなに長くフォローできないと言われるかもしれませんし、もうちょっと居なくて良いの?と心配してくれるかもしれません(^^)

ジンジン
旦那さんが自分でどれだけやれるかも関係してくると思いますよ!
うちは幸い、旦那が全ての家事をやれるので一人にしておいてもちゃんとやってましたヽ(。・ω・)ノ゛
早く帰って来ないかなーって言われてましたが、里帰り中は毎週金曜日の仕事終わりで私の実家に来て、月曜日の始発で会社に行くという生活してくれてましたよ♫
コメント