子育て・グッズ いつもはだいたい午前8時〜11時、午後14時〜16時頃までお昼寝する息子が… いつもはだいたい午前8時〜11時、午後14時〜16時頃までお昼寝する息子が今日は午前中しか寝てくれず、17時頃に寝てしまいました。 いつもは17時からお風呂、離乳食なんですが…。 自然に起きるのを待った方がいいんでしょうか? それとも起こした方がいいんでしょうか? 最終更新:2018年10月15日 お気に入り 離乳食 お風呂 お昼寝 息子 みたらし(2歳5ヶ月, 7歳) コメント にこ 私なら30分-1時間くらいで起こしちゃいます。 夜寝てくれないと困るので😅 10月15日 みたらし やっぱりそうですよね😣 もう少ししたら起こします。 コメントありがとうございました😊 10月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みたらし
やっぱりそうですよね😣
もう少ししたら起こします。
コメントありがとうございました😊