

🧸
わかりますー😭
動きたい盛りなので
しんどいですよね。笑
最初はテーブルチェアに座って
いっしょに離乳食やおやつ食べてますが
飽きて来たら、出してーって
暴れ出すので そしたら抱っこして
オモチャや絵本で遊ばせてます★
先週、先々週と2件結婚式もあり
子どもも一緒に参加だったんですが
同じ方法で乗り切りました!笑

C.
ママ友とランチとか旦那の休日によく外食してました!
全くじっとしません!(今も)
もう完全に諦めてます☻
我が家は注文してから先に子供にご飯を食べさせて、自分は後回しです。
ぐずったら抱っこ。
旦那がいる場合は、旦那が先にご飯を食べてもらって
後から自分が冷めたご飯を食べます。

まり
生まれて今までゆっくり外食出来たことないです😂
バンボは自分のごはんが終わると瞬時に抜け出します💦
最近はテーブルに登って立ち上がるので大変です💦
家族か、子どもいる友達か、子どもとごはんに行くことに慣れてる子としか基本行きません😅
それで、交代に食べて遊んでもらうしかないです😭
コメント