
離乳食の鶏肉がパサパサになったけど、混ぜて食べさせたら大丈夫でした。麺はベビー用のものを使っているけど、大人用のものでも問題ありませんか?
離乳食で鶏肉スタートしました🍖ペーストにして冷凍してたんですけど、チンして解凍したら作った時よりもギュッとパサパサした感じ?になってました😧パサパサした感じがいまいちそうだったんですけど、ご飯やうどんに混ぜてあげたら食べてくれました🙆🏼♀️鶏肉ってこんなパサパサした感じになるんですかね?トロミとかつけて冷凍した方がいいんですかね?💦
それとうどんについて質問です‼︎ベビー用の乾麺をみじん切りにしてあげてるんですけど、麺は大人が食べる乾麺のうどんを使ってもいいんでしょうか💦
- aki☆(6歳)
コメント

ふゆ
温め直すと水分飛んじゃったりしますよね😭😭
私はお出汁とかで少し伸ばしてとろみを付けてから冷凍してました!🙆💕
うどんはうちはベビー用のあげたことないです!😂
最初から大人用のやつを長めに茹でてあげてましたよ!

退会ユーザー
鶏肉オンリーで冷凍していたんでしょうか?
だとしたら他の野菜と一緒に似て、味付けしてとろみを付けて冷凍すればパサつきは無くなると思いますよ🙂
乾麺は市販の普通の乾麺を使っていました!
-
aki☆
鶏肉オンリーでやってました💦
やっぱりトロミつけた方がいいんですね‼︎うどんも次から大人のにしてみます〜🤤- 10月15日
aki☆
あ〜やっぱり水分飛ぶんですね‼︎
次はトロミつけてみます☺️
うどんも次から大人のにしてみます‼︎