
100単位以上の自己注射をした方いますか?育ちすぎるとキャンセルになる可能性あります。やってみたいけど、上手くいくか不安です。
ゴナールエフの自己注射って100単位以上は普通じゃないんですか?全く育たないので単位を増やしたいと相談したところ、今まで100以上の単位の注射はした人いないですって言われて若干反対気味でした。
理由としては育ちすぎてしまうとの事です。
その場合は強制的にキャンセルですと。
おそらく上手く行かないだろうと自分でも感じてますがやってみたいですとの意思を伝えて処方してもらいました。
どなたか100単位以上の自己注射をした方いらっしゃいませんか?
- 芦屋
コメント

まる
はじめまして😊
私は体外受精なのですが、ゴナールエフ150単位で打ってました😅

めゆうたん
人工受精とかタイミングですか❓
体外受精だと150スタートで私も150で打ってました✋多ければ300とか打つ人もいると先生が言ってました🤔
ただ、人工受精やタイミングだと75単位スタートだと聞いたことがあるので、100単位以上は先生も慎重になるんだと思いますよ☀️
-
芦屋
タイミング法です( > < )
やっぱりタイミング法でのその単位はやや多いのでしょうか?
よくネットでも300などの単位も目にしていたので100以上を今まで処方した事ないと言われて不安になりました😅- 10月15日
-
まる
めゆうたんさん、よく会いますね😊笑笑。
移植無事に終わりましたか??判定日まで長いですね😭😭- 10月15日
-
めゆうたん
タイミングで100単位はやっぱりやや多めだと思いました😣でもこればっかりは体質しだいなので…💦タイミングだと飲み薬が処方される事が多いと思いますが、他のお薬の反応はどうでした❓薬も合う合わないがあるのでゴナールで育たなくても他の薬でしっかり育つこともあると思います✋
- 10月15日
-
めゆうたん
こんばんは❗私もまるさんが回答されてるのみて、あっ!と思いました笑
私も問題なく移植終わりました✨本当に1日が長いですよね💦不安でこうしてママリ巡りしまくりです😣- 10月15日
-
芦屋
クロミッドは処方されて18ミリまで育ちましたが消滅してしまい、ステップアップ希望して今に至りますがゴナールエフはおそらく体質に合わないのかもしれません😢
- 10月15日

ママリ
私も100でこれが効かないのは太ってるからだ、これで効かない人は居ないって言われましたが、不信感があり病院を変えて違う薬に変えたらちゃんと育ちました!私にはゴナールエフは合わないようです。
-
芦屋
私も100単位で効かない事はまずありませんがって言われましたが自信ないです(´°ω°`)💦
他の薬で育ったのならやはり合う合わないがあるんですね…
きっと私はゴナールエフ合いません😢- 10月15日

しー
私多分125単位打ってたと思います。
スタート75で、反応悪くて追加125だった気がします。
そして1周期合計900で排卵できるくらい育ってました。
確かに、スタートから100以上だといっぱい育っちゃうから、段階的に増やしていくって言われた気がします。
3年くらい前ではっきりしてなくてすみません。
-
芦屋
教えて下さってありがとうございます!私は75スタートで追加も75のみでした( > < )
無事排卵させたいです😢- 10月15日

シャム
ショート法で150を6回打ちました。
しっかり育ちましたよ(^^)
お陰で採卵後にOHSSになりました💧
ゴナールエフはペン型で針も細いので自己注射は楽にこなせました。
高いけどね…。
-
芦屋
OHSS怖いですよね…
やはりそれくらいの単位を打つと可能性も高くなりますしね…( > < )
私はタイミング法での100単位なのですが上手く排卵してくれたらと願うばかりです。
その前に卵胞が育ってくれることを祈ります😢- 10月15日
芦屋
今はまだタイミング法なんですが、タイミング法で75以上なら他の方法の治療をしてもらっていると言われました( > < )