※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬
子育て・グッズ

離乳食の食パンについて、皆さんは何を気にして選んでいますか?Pascoの超熟や神戸屋の食パンなど、どれがおすすめですか?国産小麦や添加物にこだわる方もいます。食パン選びの参考にしたいです。

離乳食の食パンって何買われていますか??

コープデリで購入している方、やっていない方も宜しくお願いします!

やっぱり食パンはPascoの超熟ですかね?
本当は国産小麦の超熟がいいかな?と思っていたのですが…無くて…
神戸屋の塾仕込食パンでもいいかな?
それとも神戸屋の素材を味わう食パン??

皆さんは食パン買う時気にすることって何ですか??
イーストフード、乳化剤不使用、あわよくばマーガリン、ショートニング不使用。

気にしたらキリがないんですが…


長女の時は母が働いていたパン屋さんの無添加食パンだったので市販の買ったことなくて…😣

食パン選びの参考にさせて頂きたいのでお願い致します。

コメント

littlefalls

超熟か、パン屋さんのパンで原材料見て買ってます💦
気にすることは書かれているようにイーストフード、乳化剤ですかね、やっぱり。マーガリンショートニングも無い方がいいですが子供用お菓子とかにも入ってますよね…なるべくあげないようにしていますが。
うちはホームベーカリーあるので、なるべく自分で焼くようにしています💦市販は色々入ってて毎回確認するの疲れますよね。

  • ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですよね…
    もう気にしたらキリがないし、そのうち口に入ってしまうものなんですが…
    小麦は国産小麦がいいとか…
    ホームベーカリーいいですね✨
    憧れますが家族みんなパンをそんなに食べないので、離乳食用にと思ってます😓
    もうパンに限らずですが、子供に食べさせるものの原材料の確認に疲れます😭

    • 10月15日
  • littlefalls

    littlefalls

    わかりますわかります!外食なんて正直何入ってるかわからないし、気にしすぎもなぁ、とは思うんですがしちゃいますよね。
    なるほど…うちは朝はほぼ全員パンということもあって買っちゃいました💡でも、パン食べなきゃいけないってことでもないですし、たまに離乳食でパンがゆとかなら、少し高いと思いますがちゃんとしたパン屋さんで買われた方が安心かもしれないですね。
    1歳過ぎたらもう多少諦めてますが、初期はきちんとしてあげたいですよね😊

    • 10月15日
ゆき☆

パン屋さんのパンも、イーストフード使ってある所がありますよ。聞いてからの購入をオススメします!!

離乳食用のパンは、塩分、糖分控えめにして、粉ミルクで作ってました。