
仙台市太白区在住の女性が、求職中で来年4月の保育園入所を検討中。第1希望の園は知人が通っているため、見学は不要か悩んでいる。四国から引っ越してきて言葉に違和感を感じることもあり、申込みに迷いがある。申込み用紙配布が迫る中、見学に行く気が起きない。
仙台市太白区住みです☎️
保育園来年4月入所で申込みをしようと考えてるのですが、求職中で入園は厳しそうなのが現実で、しかも1ヶ月ちょっとの子を連れて見学に行くのも億劫で行けてません…。区役所の人が第1希望の園だけでも見学したらいいと思うよ〜と言ってたのですが、第1希望の園は知り合いが通っているのでまた見学しなくても雰囲気などは聞けるのですが、やはりした方がいいのかな🤔
明後日から申し込み用紙配布ですよね…余計に見学行く気がなくなる…
今年の4月に四国から引っ越してきて、会話のイントネーションも違うくて聞き取れない時あるし話すこと大好きなのに壁を感じるとゆうか🤢
- 🍎(6歳)
コメント

退会ユーザー
太白区ではないですが、仙台に最近引っ越してきて、保活してます。
私も地元は千葉なので、土地勘もなく、子供二人連れて結構ハードですが見学いくつか行きました☺️
見学時間はどこも、そんなに長くないですし、お子さんを預けようと考えているなら、自分の目で見るのは大切かなって思ってます。
車で行ければ楽ですが、運転はされますか( ´・ω・`)?

みゆ
青葉区です。
3カ所見学しました。
通わせたいところイマイチなところありました。
行けるとこ全部見学するつもりです。
うちは夫が平日休みなので、なるべく夫が休みの日に一緒に行ってます。
-
🍎
見学で雰囲気とか見ておくのも大事ですよね💦
一緒に行ってくれる旦那さん!羨ましいです😂- 10月15日

ともママ
同じく太白区住みです😊
億劫ですよね💦私は見学しないで決めちゃおうかと思ってます😅入園が厳しいのでどこかに入れたらラッキーと思うので😂😂
-
🍎
月齢も同じですね😳
そうなんです、入れる確率が0に等しいので選んでる場合じゃないなと思って笑
見学しない人が少ないので不安でしたがしない人もいますよね😅- 10月15日

はじめてのママリ
太白区ではないですが仙台市です😆
市の認可になってるくらいだから
どこもちゃんとしてるんだろうなーくらいで見学しないまま入園しました🍒
習い事やお教室には休みの日に通わせてるし
保育園に過度の期待はしていないのでこんな感じですが、何か保育園にこだわりなどあるなら行った方がいいかもしれませんね👌
一番家から遠く、最終希望の保育園だったので何か問題あれば転園しようと思いましたが子供は楽しそうに通っているのでこのまま小学校入学前までお世話になろうと思います⭐️
-
🍎
すいません、下に投稿してしまいました😂
- 10月15日

🍎
保育園に全くこだわりないです笑
入れたらラッキーなので選んでる場合じゃないなと思って😂
親事情より子供が楽しく通えたらいいですもんね🎊

ママリ
どこでもいいなら見学しなくてもいいと思いますが、私が見たところに先生も挨拶しない子供もあまり笑わず先生の言うとおり軍隊のように過ごしている園があり見てよかったです。
あと、入園に関係ないかもしれませんが2年前の申込用紙には見学の有無の記入がありました。
🍎
お子さん2人は大変ですね…😰
運転します!土地勘なく不安でこっち来てからあまり乗ってないですが笑
見学は今からでも遅くないですかね💦
退会ユーザー
遅くないと思いますよ☺️私も今週、来週見学行きますし🙆
運転されるのであれば、最悪、外から雰囲気だけ見るのもありかと思います!