
今朝の話です。旦那休み、私仕事の為、保育園には旦那に頼みました。先…
今朝の話です。
旦那休み、私仕事の為、保育園には旦那に頼みました。
先に息子と旦那が家を出たのですが、
チャイルドシートに乗せてから、家に財布を忘れたようで旦那1人で戻ってきました。
私はその時点で、えっ?!息子1人になってるし!となって急いで駐車場が見える部屋に行って様子をみてました。
鍵もかけずエンジンもかけっぱで、運転席のドアもあけっぱで息子1人残してました。
その後旦那は財布を持って急ぐ様子もなく普通に歩いて車に戻ってました。
アパートで1階で離れる時間もそんなに長くはないですが…。
その後さっきみたいな状況今後一切しないで的な内容のLINE送ったら、
はいはい
って返ってきました。
普段私が口うるさいようで、俺のすることいちいち何も言うなって最近キレられましたが、
今回はそういうこと言ってる状況じゃないし、でもはいはいってお前わかってんのか?!
と思って腹立って仕方ないです!
離れる時間が一瞬でも、何が起こるかわからないし。せめて、せめて鍵かけて走って行って走って戻ってこいって思うんですけど。
心配しすぎですかね??
みなさんどう思いますか?
- abcd(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ゆぁ
私もよくやっちゃいます(^^;
今後気を付けます(-人-;)

たかせ
2歳なら自分でベルト外して車降りちゃう可能性もあるしエンジンかけっぱドアあけっぱで誰か車に乗って行ったり子供さんが運転席に移動する可能性だってあるし短時間でもなしですね!
その状況ご近所さんが見てたらアメリカから虐待で即通報、親権剥奪ばりの出来事ですよね〜😨
せめてエンジン切って鍵閉めてダッシュで1分以内で戻るなら…次からはやめてよ!って言うくらいにするかもしれない…🤔
はいはいってなんだよ、ごめんって言えよ!👊二度とすんなよ!て思っちゃいました😡😡
-
abcd
そんな可能性も考えられないのですかね😠😠
ほんと考えられない!と思いました。ありがとうございます!- 10月15日

キャサリン
何かあってからでは遅いですし、心配です( ; ゜Д゜)
乗せたり下ろしたりするのが大変なのはわかるんですが、せめて鍵かけて急いでほしい!!!息子さんの替わりはいないです😭!
-
abcd
確かに乗せたり下ろしたりは大変ですよね。でも!ですよね。😠
歩いてんなよ!て感じですよね。- 10月15日

むに
わー!絶対ムリです!だめです!
わたしなら誘拐とかの心配までしちゃいます💦💦
ちょっとの油断で大きな事故とかにつながるので、子供に関しては何事にも注意し過ぎるくらいがちょうどいいと常々思ってます。
-
abcd
そうですね!注意しすぎるくらいがいいですね!その通りです👏
運転中も、鍵しめないでいたら突然ドアあけられて襲われるかもしれないと思いながらいます…😅- 10月15日
-
むに
わかります〜!
運転中も必ず鍵しめます!
そして、子供が1人になる瞬間はゼロにしたいです!- 10月15日

ちーたら
よくはないですが、私もやっちゃいます^^;
玄関の横に車停めてるのでそのまま荷物先入れたりとかもします。
駐車場と玄関が結構離れてたりだと心配ですけど…
-
abcd
完全に子供が見えなくなるところはコワイですね💦
- 10月15日
abcd
何があるかわかりませんからね…と私は思ってます😅