※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

病院って赤ちゃんが母乳欲しがらなくても時間測ってあげに行ってるんですけど退院後どうされてますか?

病院って赤ちゃんが母乳欲しがらなくても
時間測ってあげに行ってるんですけど
退院後どうされてますか?

コメント

きむひめ

退院しても3時間間隔で授乳ですよ!

  • ころ

    ころ

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 10月15日
ちびまま93

退院後も1ヶ月検診までは欲しがらなくても3時間ぐらいで授乳するように指導されましたよ!

  • ころ

    ころ

    そうなんですね!
    言われたかな……💧

    ありがとうございます!

    • 10月15日
プーさん大好き

退院後は、欲しがったらあげてました(*^^*)

  • ころ

    ころ

    そうなんですね〜!
    よく飲むんですか?( ˶˙ᵕ˙˶ )

    • 10月15日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    1時間や2時間起きにちびちび飲むときもあれば、寝てるときは3時間越えることもありましたよ(*^^*)

    • 10月15日
ぷにぷにぷにお

一ヶ月検診までは3時間間隔で授乳ですよ😳
泣いたらって方もいますが、赤ちゃんは気付かないうちに低血糖や脱水を引き起こしてしまうのでとても危険です🙅

  • ころ

    ころ

    わかりました!
    気をつけます!
    ありがとうございます!

    • 10月15日
ぴあぴ

よく飲んでくれる子なら欲しがるときにですが、ちょい飲みしか出来ない子だったり、5時間でも泣かない子なら3時間で飲ませるようにしてました!

  • ころ

    ころ

    測って気をつけるようにします!

    ありがとうございます!

    • 10月15日