
夜中に豆電球をつけて寝ています。下の子が真っ暗だと泣くので、つけっぱなしです。同じ経験の方いますか?
みなさん夜中豆電球つけて寝てますか?
下の子が真っ暗だとギャン泣きをするのでつけてます、
寝たと思って消してもふとしたとき起きて真っ暗だったらギャン泣きするだろうなと思ってずっとつけてます。
同じような方いらっしゃいますか?
- nana(6歳, 8歳)

とまと
生まれてからずっと
同じ状況なので
豆電球必須です😓

あめ
豆電球じゃないですがベッドサイドランプを一番暗くしてつけたまま寝てます!これをつけるようにしてから夜泣きが少しマシになりました😊

退会ユーザー
授乳ライトのみ付けてます😊
豆電球だと明るすぎたので💦
暗い方がよく寝てる気がします!

うきわまん、
うちは子供達は真っ暗でも寝ますが、もし赤ちゃんに布団被さったりしてたら真っ暗だと気づけないのでわざと豆電球付けてます(*´꒳`*)

ままり
ずっとつけてます!
夜間授乳やオムツ等のお世話する時に豆電球の灯りでしてたので、そこからつけるようになりました✨

みぃ
豆電球つけないと怖がるので絶対つけてたのでます!
-
みぃ
最後絶対つけて寝ます!
でした😅
語尾がおかしくなってしまいました😂- 10月14日

はるくんmama
豆電球って夜中起きた時の為につけるものだと思うので付けて寝てますよ✨

にゃーち
私自身寝る時は豆電球つけて寝てたので
今もつけて寝てます💡
真っ暗だと子供がどこにいるかわからないので
心配になるので😅💦
コメント