
コメント

れんこん
おめでとうございます😊✨
炭酸の飲み物(レモン系)や、以外にもラーメンが食べたくなったり、トマトに酸味の効いたドレッシングかけて食べたり。勿論吐きましたが😅あとは、ひたすら横になり休んでました。無理せず過ごして下さいね。

りょうまま4kids
悪阻つらいですよね。。
今回はまだ前回よりは軽い方ですが、毎回食べづわりです。
前回は酷すぎて、悪阻で仕事してた時の記憶は全くないです笑笑
よく2ヶ月乗り切ったなといまだに感心してますが、仕事は遅刻やらミスやら漏れやらすっぽかしやら色々ありすぎて、、、でもそれすら構ってる余裕なくて、生きてるので出勤するだけで精一杯でした。
そしてとにかく食べたいけどご飯も作れないので、お惣菜三昧で散財も酷かったです😭😭😭
吐き気止め出してもらって飲みまくってましたが、気休め程度でしたね。。
子供たちどうしてたのかすら記憶がないです😅
休み貰える職場なら休み貰った方がいいですよ〜!
わたしは前職は休み貰えなかったので、毎日死んでました😱
今は休みも貰える職場ですが、つわりも気持ち悪いですがどうにか仕事は行けてます😢
本当、つわりは早く終わって欲しいですね。。。
無理ならさないでくださいねー!
-
くまま☆
つわりのせいで仕事ミス多いです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
休み取れないことはないけどいつもいつもは休めないので毎日気力で出勤します_(-ω-`_)⌒)_
キッチンに立ってご飯作るのがしんどくて、すぐソファーへ寝転んだりしながら簡単なものだけで済ましてます(*_*)
りょうまま39さんも無理せずつわり乗り切りましょう😣- 10月15日

せりぴぴ
とりあえずひたすら寝て
誤魔化してました(((;°▽°))
仕事もきついのなら
休んだ方がいいですよ(´;ω;`)
無理しないでくださいね⭐️⭐️⭐️
-
くまま☆
やっぱ寝れる時は寝て誤魔化したんでいいですよね(笑)
仕事立ち仕事だけど、忙しくて気は紛れるのでできるだけ頑張ります(*꒦ິ⌓꒦ີ)- 10月15日
くまま☆
今のところ吐いてはないですが、もっと酷くなったら吐くんやろなーって感じです(´・ω・`)
耐えるしかないですね😂