
掃除機をかけると赤ちゃんが泣いて機嫌が悪くなることに困っています。こんな変化はありますか?掃除機を嫌うお子さんへの対策を教えてください。
いつもお世話になっています。
本年もよろしくお願いします。
4か月半になる息子の新米ママです♬
ここ最近の出来事なのですが、掃除機をかけ始めるとギャン泣きしてめちゃくちゃ機嫌が悪くなります(つД`)ノ
今までは聞こえてないの?と心配になるくらい掃除機かけてても平気で寝てたのですが…
いきなり泣き出したので始めは何で泣いてるか解らなかったのですが2回目でやっと掃除機かけてるから泣いてるんだと気が付いたのですが…
まだ寝たきりの状態なのでやはり床を綺麗にしておかないとと気にはなるのですが、こんなに毎回ギャン泣きされてその後ずっと機嫌が悪くなってしまうのも困ってしまいまして(。-_-。)
いきなりこんなに変わる事ってあるんでしょうか?
また掃除機を嫌うお子さんがいらっしゃるママさんは対策どのようにされていますか?
- りま0818(8歳, 9歳)
コメント

せとまのまま
長男もちょうどその頃掃除機ですごく泣きました!旦那に外に連れ出してもらうか、おんぶでやっていました(;o;)1歳位になると大丈夫になったみたいで泣かなくなりましたが2歳になる最近また怖いみたいで泣きながら逃げてますw
りま0818
そうなんですかぁ…
本当にいきなり何で?とは思いますが…(笑)
旦那が休みの日に掃除する時は連れ出してもらいます♬
普段はおんぶですね(。-_-。)
なるほどです☆
ありがとうございます( ^ω^ )