※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎
家族・旦那

里帰り中で旦那が子供に会いにきましたちょっとあやしてそれから旦那は…

里帰り中で旦那が子供に会いにきました
ちょっとあやしてそれから旦那は疲れているのか寝てしまい
息子がなかなか寝ず泣いていたのでずっとあやしていました息子が泣いてもおきず起こしてもまたねて、
私はずっと寝るまであやしつづけ
やっとねたら旦那が起きて「やらかした寝てた、」といって上着をきはじめて帰る準備をしました。
なぜか私は涙が出てしまいました、、旦那はそれも気づかずに帰りました。
何をしに旦那はきたんだろう、疲れてるのもわかるけど
ずっと寝っぱなし。オムツだってかえてくれない
どう思いますか?
家と実家はいつでもこれる距離です、1週間に一度家に来ればいい方です、

コメント

りり

結構長期で生まれる前から、帰ってたけど、1度も会いにも来てくれなかったので遠いのもありますが…
来てくれるだけましやけど、寝るなら来なくていいですよね😂

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    そうなんですね(´Д` )
    きてくれるだけましなのかもしれないんですがいつでもこれる距離で
    1週間に来るかこないか程度で…
    きたのにただ寝て帰るってなんだ悲しくなりました笑
    私だって疲れてるし寝たいのに笑
    一人で育児してるみたいでなんだかもやもやします😂

    • 10月14日
ままりん

はじめまして(^^)状況が少しわからないのですが、旦那さんも仕事で疲れてるのは確かではないでしょうか😭

近い所に実家があるのであれば旦那さんも平日実家に帰って来るとかは難しいのですか❓


泣いてしまったこと伝えた方がいいですよ。そしてどうしてほしいのか伝えてください旦那さんに(^^)

伝えないとわからないこともありますよ(^^)

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    はじめまして!!
    疲れてるのはわかるんですが私も疲れていてずっと泣いてるにもかかわらず起こしたのにもかかわらずずーと寝たままで、、笑
    これる距離なんですがなぜかきません笑
    そうですよね!伝えます!!
    寝てたごめん🙏くらいいって欲しかったのに帰るっていってすぐ帰って行きました笑

    • 10月14日
たろきち

うちは産まれて少し経って買い物に出かけた時に授乳室(といってもミルクだったのでパパも入れるところ)で旦那が寝てしまったのを見て気持ちが冷めてしまい、買ったものすべて旦那のそばに置いて息子だけ連れて置いて行きました。
その後しばらく旦那は起きて私を探してました。
私は「疲れてるんだよね。眠いんだよね。
私も疲れてるし寝てないから眠いし家帰って寝るわ。」とだけ言って先に帰りました笑
近くに住んでるなら来て欲しいし来た時くらいお風呂入れてもらったりしたほうが良いと思います(´._.`)

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    旦那さん謝ってきてくれましたか??
    今ライン来てるのを既読にして無視しています笑
    ほんとにそうですよね、私だって疲れてるし眠い。笑
    これから里帰りも終わって一緒に暮らすのに手伝ってくれないんじゃないかって悲しくもなりました。
    旦那は育児なめてます。どれくらい大変かわからせるためにも手伝ってもらうように頑張ります!

    • 10月14日
  • たろきち

    たろきち

    すごい落ち込んでました笑
    でもなんで私が怒ったのか分からなかったみたいでしばらーく落ち込んだままだったので理由を言いました。
    うちは里帰り中ほぼ毎日泊まりに来てました。
    来てるときも今もよく育児は手伝ってくれます。
    だから許せたんですけどね笑

    • 10月14日
  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    やっぱり毎日きてくれますよね?!
    私は顔出すだけでもでいいからきてくれるものだと思ってました笑
    泊まりにきてくれてたんですね!
    大変なの知ってるからよく手伝ってくれるんですね、、すごいです!!
    それがどの家庭でも当たり前になってほしいです笑

    • 10月14日