
コメント

ERIKA
宅配お願いしてます。

a
つわりじゃないですが以前切迫で自宅安静の時に宅配弁当のおかずだけ頼んでました🙆♀️
-
@さっちぃ
ご飯だけたくだけなら簡単ですよね!
- 10月14日
-
a
簡単ですし結構栄養バランス整っていたのでよかったですよ🙆♀️
一歳4ヶ月なら2人分たのんでお子さんの食べられるものを取り分けてあげるといいかもしれませんね!- 10月14日
-
@さっちぃ
確かに可能ですね!!やってみます!!
- 10月14日

ゆちゃ
初期は悪阻でつらくて食事が作れないってありますよね、大丈夫ですか?
私はツラい時はざるうどんにしていました。大根おろしとすだちを入れるとさっぱりした感じになるので食べやすくてそればかりでした。旦那様に理解があるなら食べれるものを食べて、落ち着くまではお弁当などにしてもらっても良いのかな?と思います。
-
@さっちぃ
ありがとうございます(இɷஇ )
妊娠してたら多分5wあたりです。
微熱とだるさも続いてます。
大根ざるうどんいいですね!!いつの日がやってみたいです!!- 10月14日
-
ゆちゃ
返信ありがとうございます。
でもこれからの季節は寒くなるので、体を冷やすといけないのでおすすめ出来る食べ方じゃなくてすみません💦- 10月14日
-
@さっちぃ
でもさっぱりでおいしそうだった!!こたつで食べようかなw
- 10月14日

さっちゃん🐗
今からの季節は鍋で乗り切りましょ!!!
安いし旦那さんでも作れます!
-
@さっちぃ
夕食時間が別なのでひとり鍋になってしまいますがwwでもかんたんですね
- 10月14日

絆
私はお金に余裕がなかったので
お持ち帰りも出前もあまり出来なくて
丼物、炒めるだけの簡単なものを
作っていましたよ〜♥️
どうしてもしんどい時は
無理しないでくださいね😭😭
-
@さっちぃ
ありがとうございます!私も出前の習慣がないので出来る限り作ります。無理したくないのに「やらなきゃ」ってなっちゃうんですよねーー
- 10月14日
@さっちぃ
手軽で負担もなくていいですね
ERIKA
炒めるだけとか混ぜるだけとか。
旦那でも簡単に出来ます