※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
妊娠・出産

健診で体重増加に悩んでいます。待合室での体重測定が心配で、服の重さも考慮してほしいです。

便秘だと やっぱり1キロくらい増える💦
来週 健診だから 気をつけなくちゃ。

というか 冬になると どんどん着るもの重たくなるけど、体重測定 待合室においてあるし、セーターや タイツなど いちいち 服脱げないし、衣服の重さも 考慮してもらいたい!

コメント

pipi

それわかります💦
検尿のときにトイレで脱ぐくらいしかできないですかね💦

  • まーこ

    まーこ

    そうなりますよね💦
    3月末が予定日だから 体重管理頑張らなくては、って 今から 思ってるのですが。。

    • 10月14日
  • pipi

    pipi

    わたしも1月末出産で、もう時期からニット全然着る時期なので💦

    • 10月14日
deleted user

衣服の重さも考慮して貰ってると思いますけどね💦

  • まーこ

    まーこ

    ほんとですか!?
    私のところは 排尿前に自分で体重測定して、記入した 数値そのままが 母子手帳に書かれてるのですが…💦

    • 10月14日
☺︎

わかります!
冬って損ですよね(笑)
検診の時は冬でもなるべく薄着でいってました(笑)

  • まーこ

    まーこ

    冷やしたらダメだから、病院いって まずトイレで タイツ脱ぐところからですよね〜汗

    • 10月14日