145日目に寝返り成功。遅くて心配だったが、これからも目が離せない。
生後145日目にして今日初めて寝返りが出来ました😍💓✨まわりの子より遅くて心配でしたが安心😶✨でもこれから目が離せなくてまた心配😲🌀
- yüika❥(7歳)
コメント
もっけ
おめでとうございます(≧∀≦)うちは寝返り7ヶ月だったので💦笑
これからはちょっと目を離すのが怖くなってきますね(^^)💦
生後145日目にして今日初めて寝返りが出来ました😍💓✨まわりの子より遅くて心配でしたが安心😶✨でもこれから目が離せなくてまた心配😲🌀
もっけ
おめでとうございます(≧∀≦)うちは寝返り7ヶ月だったので💦笑
これからはちょっと目を離すのが怖くなってきますね(^^)💦
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月の息子について、4ヶ月に入ってすぐ寝返りをしたのですが、何度まえにもってきても、手が飛行機のように後ろの方にいってしまいます。 時間が立てば自然と前に持ってくるようになるのでしょうか? 同じような方…
娘の幼稚園バスが住んでいるマンションの目の前に迎えに来ます。バスの運行状況もアプリで確認でき、尚且つ1階に住んでいてバスのところまで行くのに1分もかかりません。 そのような状況で、下の生後数ヶ月の赤ちゃんが寝…
オムツ🩲について もうすぐ4か月 6キロ前半の娘です👶🏻 寝返りをしだして うんちおしっこ漏れが多発しているので、オムツを替えようと思っています。 今までは パンパースのはだいちSテープを使っていました。 試しにパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yüika❥
ありがとうございます\(◡̈)/
寝返り7ヶ月だったんですね👀✨7ヶ月だとお座りの方が先ですかね😍?
1回出来たら急に何回もしてるからビックリです😲
もっけ
そぉですね^_^うちはおすわりとズリバイとつかまり立ち、伝え歩きが先でした💦笑
えっ⁉️寝返りは⁉️⁉️くらいの勢いでしたよ💦
これから成長が楽しみですね(^^)
yüika❥
伝い歩きも先だったんですね😳✨すごい😍💓
支援室行くとみんなゴロンゴロン動いてるのにうちの娘だけ動かず心配になってたのに急すぎて😂成長は楽しみだし出来る事が増えて嬉しいけど、なんだかちょっと寂しいです🤧💓
もっけ
周りが居ると嫌でも気になってしまいますよね^_^✨
女の子は、出来ることが増えるとお手伝いなんかも早々と始まるので、可愛い😍ですよ(^^)