※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
子育て・グッズ

おっぱいをあげていて、片方で寝てしまうことが多く両方あげることが少…

おっぱいをあげていて、片方で寝てしまうことが多く両方あげることが少ないです😭
大丈夫なのでしょうか??

コメント

あーか

量が飲めてるなら大丈夫ですが、おっぱいの大きさが左右で変わってしまう可能性、左右で母乳量が変わってしまう可能性はあります(´・ω・`;)

  • ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻

    ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻


    量がわからなくて😫

    そうなんですか!?!?
    なら片方を短くしてみようかなー💦💦

    • 10月14日
  • あーか

    あーか

    体重の増えはどうですか??
    今はなん分ずつあげてますか??
    5分ずつとかで切り上げても良いかもですね!

    • 10月14日
ちゅみω

時間を短くしてみるのはどーですか?
うちも片方で寝てしまうことよくあります(笑)搾乳するまではしませんが、圧抜きしたりします👍🏻✨

  • ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻

    ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻


    それ良さそうですね😙
    やってみます!!

    ありがとうございます🙏🏻💦

    • 10月14日
deleted user

下の子もよく寝る子で
片方飲んだら寝てしまうんですけど
出産して1ヶ月検診前に
おっぱいマッサージって
いうのがあるんですがその時に
相談すると片方だけだと
なんぼ飲めているのか分からないし
片方だけ吸うともう片方が
でにくくなったりするので
時間を短くして両方吸って
もらおうと指示がありました😆🎵

  • ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻

    ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻


    なるほど!!
    やってみます💪🏻✨

    ありがとうございます💞

    • 10月14日
a

量が飲めている(体重が増えている、オシッコウンチがちゃんと出ている)のであれば、授乳時間を少なくしてみたらどうですか?
それでも寝てしまうなら、左だけで寝てしまったら、次の授乳は右からにして交互にあげるとか。
おっぱいが張るようなら圧を抜いてあげるといいと思います。

  • ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻

    ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻


    うんちとおしっこの量は大丈夫だと思います☺️

    圧を抜くとはどういうことですか??
    わからなくてすみません💦💦

    • 10月14日