
お腹が空いているかどうか、おっぱいを飲んだ後にグズることがある母親です。授乳間隔は2〜3時間で、おっぱいを飲んだ後にグズるときは、飲み足りないのか心配です。他の方はどのように判断していますか?
お腹が空いているときと寝ぐずりのときってどうやって見分けていますか?💦
完母ですが、おっぱいをあげたあとグズるときがあります。
15分ほどグズグズするので、抱っこでゆらゆらしていると寝るのですが…本当はおっぱいが足りていないのかなと不安になります😞
授乳間隔は日中2〜3時間ほどです。
おっぱいのあとグズるときは、おっぱいをある程度飲むとおっぱいから口を離して泣きだします。もう一度咥えさせても顔を赤くして怒るか泣きます。
もういらないのだと思っていましたが、寝るまでにグズるので本当はまだ飲みたいのにうまく飲めていないのかなと不安になってきました😭
みなさんはどのようにしてお腹がすいているか判断していますか?💦
- しぃ(6歳)
コメント

まいこ
その頃は分かりませんでした😂💦
抱っこしても泣き止まなければおっぱいあげてみて、くわえなければまた抱っこでゆらゆらしてを繰り返してました💦
体重が増えていたら今の感じでいいと思いますよ^^
もう少ししたら分かりやすくなると思います!
解決策でなくすみません🙇♂️

退会ユーザー
私の子はお腹空いてるのかなってときは指をちゅぱちゅぱ、口もぐもぐ、服の袖や襟を舐めたりと色んなサインがありました!👼(必ずしもそれがお腹空いてる合図でない時もしばしば)
寝ぐずはずっと目をつぶって泣いてたり(大抵そうですが💦)おしゃぶりくわえさせて大人しくなると寝ぐずかな🤔って対応してました!
質問からズレますが
おしゃぶり🌷本当に便利です!8ヶ月たった今でも寝ぐずの見分けをおしゃぶりで判断してます👍👍
新生児は謎が多いですが
また不安なことやわからないことはママリで質問したり検索するのもいいと思いますよ😆
長文失礼しました
-
しぃ
おしゃぶりですか!
まだ使ったことなくて…やっぱりおしゃぶり便利ですよね😂‼
購入検討してみます!!
優しいお言葉ありがとうございます😭
たくさん質問、検索して不安を解消していきます🙋- 10月14日

シウ
最初は分からなかったんですが最近は泣き方で、お腹減ってるのかな?って何となく分かるようになりました😄
おっぱいあげたあと、グズルのは、お腹いっぱいで苦しいからかもしれませんよ👍🏻
足りてないかは体重の増え具合で分かりますよー🎵
ウチの娘は、小分けにして飲むので、新生児の時は1時間ごとに飲ませてました🤗
-
しぃ
泣き方で分かるようになってくるんですか!
すごいです😲👏
やっぱりお腹いっぱいなんですかね…無理やりあげたら吐き戻したことが数回ありまして💦
体重は今まで毎週順調に増えていたんですが今週だけ増えが悪くて…それで不安になって質問させてもらったんです😢
グズるのは今までもあったのでたまたま今週は増えなかったのかもしれないですが💦
もうすぐ2ヶ月になるのですが、私もなかなか授乳間隔が変わらないのでそれも不安です💦- 10月14日
しぃ
やっぱりこの時期は分からないですよね😭💦
初めての育児で不安ばかりで…😢
実は今まで体重は順調に増えていたんですが、今週だけあまり増えてなくて…それで不安になったんです😭
グズグズは最近の話ではないのでたまたま今週は体重が増えてなかっただけかもしれないですが💦
コメントありがとうございます!