
コメント

かな
オリックスの医療保険とがん保険に入ってますが、掛け捨てで2つ合わせて月7000円くらいです。

キヨちゃん
25歳の時に入ったもので
あんしん生命のメディカルキットRですが3500円もしてないと思います
-
ゆみゆみ
安いですね💦ありがとうございました❗️
- 10月14日

あるる
メディケア生命でがん特約もつけていて掛け捨てで月5000円程度です。旦那が26歳のとき加入しました。
加入時の年齢によってはかなり高くなるだろうし、返戻金が少しでもあり、掛け捨てでないのなら1万6千円はあり得ると思います(>_<)
-
ゆみゆみ
安いですね💦ありがとうございました❗️
- 10月14日

みるく
メットライフ生命でガン含む三代疾病も込みで月々4900円程度です!5年ごとに入院手術がなければ10万円もらえます!
16000円は高すぎますね、、内訳どうなってるんでしょうか(TT)
-
ゆみゆみ
安いですね💦っていうか多分うちがいただいた見積もりがバカ高いんですよね💦主人が個人事業主で個人的な保険も会社の保険も全部お願いしてるので、絶対入ると踏んでこんなの持ってきたんですかねえ(笑)
- 10月14日
-
ゆみゆみ
桃🍑さん
- 10月14日
-
ゆみゆみ
桃🍑さん
- 10月14日
-
ゆみゆみ
桃🍑さん
- 10月14日
-
みるく
色んな特約に加入されてるんですね😭
多分、絶対入ると思って、無駄に色々付けられてる気がします、、(TT)付けてて損はないですが、無理なく負担なく払っていけるのが大前提だと保険会社の方もおっしゃってたので、必要以上に色々付けなくてもいいかもしれません!一度ご夫婦で見直しされるのもアリではないでしょうか(TT)!
うちは、初めからお金無いんでなるべく安くしたいです、けどしっかり保証は付けたいです、とワガママを言って相談しました!笑- 10月14日

ゆみゆみ
ですよねえ(笑)チューリッヒなんですが、古い質問あさってもみんな医療とがん保険合わせて数千円って言ってるし💦何が最低限ついてればいいんでしょうか…全く無知で、わかりません😣

みるく
1万を超える時点で高めではありますね!
ただ、年齢によって、付けておいた方がいい特約があったり、保証があったりするので、若ければ若いほど安くはなりますし、年齢が上であれば少し高くはつきますよね(TT)
病気のリスクが上がりますもんね、、
最低でも三代疾病、先進医療、入院一時金などは絶対いるかと思います♪
七代疾病となると、生活習慣病とかも入ってくるとは思いますが、これは年齢によりけりですね、、(TT)
-
ゆみゆみ
ありがとうございます😣歳は35です。結婚するまで両親の会社で働いてて、そっちで両親が保険に入ってくれてたりしたので自分自身今まで保険に無頓着でした…父に聞いたら書類失くしたって言ってて結局今までの保険も引き継げずで、今に至ります。。ちょっと見直しが必要ですね😣ありがとうございます😣😣
- 10月14日

はな
ガン保険(貯蓄型)
医療保険 入院一日5000円 (貯蓄型)
で7000円程です!
使わなければ65歳で返ってくる保険です!
東京海上日動のあんしん生命のメディカルキットRとガン保険Rです!
旦那も全て東京海上日動です!
-
ゆみゆみ
いいですね!戻ってくるってどれくらい戻ってくるんですか?
- 10月14日
-
はな
掛けた分だけは返ってきますが、入院などで使えばその分少ないです!
- 10月14日
-
ゆみゆみ
凄いですねえ!検討してみようと思います!
- 10月14日
ゆみゆみ
安いですね💦ありがとうございました❗️
かな
正直、医療保険がん保険は病気になった時のための保険なので積立は不要だと思います。
学資保険や終身保険、他の投資に近いもので返戻率が高いものは積立でも良いと思いますが…。
病気になってからでは入れなくなりますので、ご家庭に合った予算(医療費のある程度カバーできる最低限の保障〜で十分だと思いますが)の医療保険が良いと思います。
ゆみゆみ
そうですよね💦16000はちょっといくらお世話になってる保険屋さんでも💦ほかを検討するか最低限に削ってもらうかします😣
かな
保険は1度契約したらずーっと払い続ける固定費で、たった1000円違うだけでも10年20年にしたら10万20万と変わってきてしまいますし(保障内容も対象の手術数が少なく手術給付金が出なかったり、がんの手前の診断だと保険金がおりなかったりもします)、他の保険会社の保険商品などと比較検討して納得して契約した方が良いと思います✨
保険屋さんによって紹介できる保険会社が違うので(バックマージンが良い保険会社ばかり勧める保険屋さんもいます)、他のFPさんにも1度相談してみるのも良いと思います(*^^*)
ゆみゆみ
なるほど〜😣😣すごく勉強になりました😣色々教えてくださってありがとうございました!保険は固定費…そうですよね💦よく検討してみようと思います!