
来週、ディズニーランドかシーに行きたいと思っています!子連れで行くの…
来週、ディズニーランドかシーに行きたいと思っています!!
子連れで行くのは初めてなので質問です!!
上の子‥今月2歳1ヶ月。歩きたい盛り。ベビーカーで行動予定。
下の子‥もうすぐ5ヶ月。首すわり。抱っこひもで行動予定。
①‥ランドとシーならどちらがおすすめですか??
②‥抱っこひもをしたまま乗れる乗り物はなんですか??
③‥アトラクション以外でも楽しめるものはありましたか??
『サイトを見たら書いてありますよー!』とかではなく、実際に体験した方のお話を参考にしたいです★
ハロウィン時期なのでコスチュームも何か着せたいのですが、宜しければ写真をみせて参考にさせて下さいー!!
よろしくお願いします!!
- なおぴー(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ひろ♡ゆい
アトラクション重視したいならランド、グリーティングをメインにしたいならシーがおススメです(*´-`)
抱っこのまま乗れるのはランドの方が多いですよ♪
ただずーっと抱っこ紐は絶対大変だと思うので2人ともベビーカーの方がいいと思います。
うちは下の子のベビーカー持参で、上の子のベビーカーはレンタルしてますよ♪
抱っこ紐は持参で♪
抱っこのまま乗れるのは、ランドだとスモールワールド、バズ、ジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道、アリスのティーパーティーなどなどです。
マークトウェイン号はベビーカーのまま乗れます!
シーだと、エレクトリックレールウェイ、トランジットスチーマーライン、ゴンドラ、海底二万マイル、シンドバッドなどなどです!
アトラクション以外にも、キャラクターグリーティングだったりショーやパレードでも楽しめますし、ランドのトゥーンパークやシーのマーメイドラグーンの所には子供が遊べる場所もあるので楽しめると思いますよ♡
写真はうちの子たちが着た着ぐるみです。
80〜95くらいでネットで販売してますよ(*´ω`*)

プペル
お子さんいるならランドの方がいいと思います(^^)
この間どっちも行きましたが、やはりベビーカーはあった方がいいと思いますし、下のお子さん抱っこ紐とのことですが流石にしんどいと思います💦💦かなり広くて大人でも疲れてしまいました💦
ご飯とかもランドの方がお子さんも食べれるもの多かったような気がします!
抱っこ紐したまま乗れるのは、スモールワールド、船に乗るタイプのものとかですかね💦
上からバーが降りてくるタイプの乗り物は、基本的に腰が座ってて一人で座れる子と書いてあったような気がします💦
うちの子は乗り物というよりか、パレードやショーが楽しかったみたいでミッキーなどに必死で手を振ってニコニコマンでしたよ😂❤️
夜の、セレブレイトトウキョウのプロジェクションマッピングはとっっってもよかったです!❤️❤️
ただ、この季節は夜寒いのでブランケットとかあった方がいいと思います!
-
なおぴー
ブランケット!たしかにあったほうが良さそうですね!!
乗り物にはそんなに乗れないということですよね💦- 10月14日
なおぴー
とても詳しくありがとうございました!
アトラクションに並ぶにはベビーカーのままという訳にはいかないですよね??
上の子が果たして列に並べるのか😅
コスチューム、やっぱり可愛いですねー❤
ひろ♡ゆい
アトラクションは基本的にベビーカー置き場に置いて並ぶことになります!
ジャングルクルーズは途中までベビーカーのまま並べますよ♪
あとはミッキーの家とミートミッキーもベビーカーのまま並べます(*´-`)
うちも上の子はじっとしてないのでFP駆使して待ち時間短いのを並んでます。
それでも主人が抱っこしたり、お菓子やポップコーンでつってます(笑)
こういうのは赤ちゃんや小さい子供の特権ですもんね❤️
うちは毎回何かしら着せてます(*´ω`*)
なおぴー
なるほどー!!バズとリニューアルしたスモールワールドには個人的に乗りたくて(笑)では上の子も抱っこできる抱っこひもも持っていかなきゃですね💡あとはひたすら散歩というか歩かせる方向で行くしかないかと😅
とっても参考になりました❤ありがとうございました!!