※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

母乳量が減っている気がして、授乳後におっぱいがビリビリ痛む感覚があります。耐えられる程度ですが、カラカラまで授乳すると痛みが出ます。同じ症状の方いますか?

母乳量が減ってる気がします。
授乳した後、おっぱいの中?がビリビリした感覚で痛くなります。耐えれないほどじゃないんですが、カラカラまで授乳したらなる感じがします。

そんな方いますか?

コメント

slow

おっぱい作っている痛み(?)だと思いますよ!ツーンと言う感じもありますよね?
あんまり張らなくなってきているようでしたら、吸われた分だけ作る、差し乳になったのかもしれませんね🙋‍♀️
赤ちゃんを愛おしく思ったりするだけでも母性でツーンとする事あります!

  • ここ

    ここ

    母乳足りてない気がしてしまい焦ってます💦さしちちになった自信なくて💦

    • 10月14日
  • slow

    slow

    おっぱい飲んでもギャン泣きする
    体重が増えない

    これが無ければ足りない事ないですよ!
    ミルクは足したら足すだけおっぱい減るので、とりあえず赤ちゃんが満足しているのであれば、まだ様子見でいいと思いますよ☺️

    • 10月14日
  • ここ

    ここ

    体重はわかりませんが、飲んだ後泣いたりしないです💦
    でも飲む時間が前は片乳五分で満足だったのに、今は両乳20分あげても吸い続けます💦

    • 10月14日
もなか

絞り切られたみたいな感じですよね?多分(笑) ビリビリではないですが、私も長めに授乳するとあります!

  • ここ

    ここ

    そんな感覚ですー💦母乳量足りてるんでしょうか?💦

    • 10月14日
  • もなか

    もなか

    うーん、、一概には言えないですが、うちの場合は授乳後もふにゃふにゃしてることが多いので足りてないと思って、ミルク足してます😂

    • 10月14日
  • ここ

    ここ

    私もふにゃふにゃしてます💦
    どのくらいたしてますか?
    完ミなら120くらいですよね?

    • 10月14日