※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま
家族・旦那

なにかいらいらしたらどんなことでもすぐ言っていいんだよって言ってく…

なにかいらいらしたらどんなことでもすぐ言っていいんだよって言ってくれるのはいいけど

それ何十回も聞いたけど

これまで泣きながらそれやめてってお願いしたこと
めっちゃブチ切れて怒ってもうやらないって約束したこと
ぜーんぶしてくるじゃん。

言ったところで次に生かさないじゃん。

だからもう言わないんだよ。
言うだけ無駄だから。
そんなことに体力無駄に使ってらんねー

コメント

まりすけぇ

それは旦那さんですか??
だとしたら、ウチも一緒です!
いっくら言っても同じことしますし、子育てでただてさえイライラするのに、怒りのポイント増やさないでってなります(><)

  • ゆずまま

    ゆずまま

    おはようございます、
    旦那です……
    友達夫婦とも話しますが、
    みなさんやっぱり同じなようで😓

    夫育児で将来に生かすとか、
    そんなわざわざ育ててあげるほど
    余裕も優しくもないですよ、って
    感じになりますよね😅

    • 10月14日
saまま

まさに、、うちも同じくです。

旦那のストレスで眠れなくなってママリを開いたらここに辿り着きました。

なんでも言ってね
って言われたけど、言えばムスッとした態度です。

それにちょっとしたことにすぐイライラする性格です。後でごめんねと謝ってくれますが、もう毎回毎回で嫌になります。

普通、子育て中は旦那に早く帰ってきて手伝って欲しいと思うのでしょうが、いる方がストレス溜まります。

  • ゆずまま

    ゆずまま

    おはようございます、
    お仲間さんに出会えて光栄です😭

    言ってね、って言うくらいなら
    快く受け止めてほしいですよね!

    私も、いてくれない方がいいです。
    会話も疲れますし、なんかもう、
    どーでもよくなりました。

    • 10月14日
ぽん

うちの夫かと思ってビックリしました笑

言ったところで改善されないから言わなくなるだけであって、現状に満足してるわけじゃないっとことをどうにかして理解してほしいですよねー(..)

  • ゆずまま

    ゆずまま

    おはようございます!
    みなさん、同じような感じですね😅笑

    時分が同じこと繰り返してるって
    わかってないんでしょうねー、
    脳の構造が違うにしても
    どうして男ってこう…こうなんですかね😩笑

    • 10月14日