
寝れないので、息子達を見ていて思うことを。やっぱり甘え上手は得をす…
寝れないので、息子達を見ていて思うことを。
やっぱり甘え上手は得をする。
長男は赤ちゃんの時からあまり笑わない子だった。
頑張って笑わせたらニヤッとするくらい。
人見知りはないけど笑顔は見せない。
今は知らない人にもこんにちはーと言えるくらいだけど、笑顔はない。
一方の次男。生後2ヶ月くらいから、目が合えば満面の笑顔。ベビーカーに乗せてても知らない人と目が合う度に笑いかけてたらしい(押してるから私は知らなかった)。
今や保育園のマダムkiller。
よそのお母さんや先生に駆け寄って、足にしがみついて下から満面の笑顔で見上げる。
だからみんなすごく可愛がってくれて、気が付くといつも誰かに抱っこされてる。
こうやってこの先もみんなに可愛がられながら世の中を渡っていくのだろうか。
長男よ頑張れ。私も愛想悪いほうだから、こんな弟がいたら絶対に嫌だと思う。笑
- 神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩(3歳8ヶ月)
コメント

ムームー
我が家も一緒です!
長男はわかる人にしかわからない可愛さを持っているので、特定のママ友さんからは可愛がられます(笑)
次男はニコニコ、どこに連れて行っても「可愛い」ってすぐ抱っこしてもらって。。人生得するんだろうなと思います。
長男には、得意なこと見つけて極めて頑張って欲しいです。
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
コメントありがとうございます♥
わー、一緒ですね😂
個性なんでしょうけど、あまりにも真逆過ぎてびっくりします😅
長男には卑屈にならずに芯のある男になってほしいですね✨