
コメント

my
わたしは宇治市在住ですが上の子も2人目も
市内の産院に通ってますよ😀♥️

はじめてのママリ🔰
逆に、京都市内に住んでますが
八幡市の産婦人科で出産し
37週くらいからですが
通ってました(´∀`)
その際使えましたよ😎💓

えり
私今八幡に住んでますが、里帰りする病院は京都市の三菱病院にします。
補助券、京都市内なら使えますよ\( ¨̮ )/
my
わたしは宇治市在住ですが上の子も2人目も
市内の産院に通ってますよ😀♥️
はじめてのママリ🔰
逆に、京都市内に住んでますが
八幡市の産婦人科で出産し
37週くらいからですが
通ってました(´∀`)
その際使えましたよ😎💓
えり
私今八幡に住んでますが、里帰りする病院は京都市の三菱病院にします。
補助券、京都市内なら使えますよ\( ¨̮ )/
「出産」に関する質問
もうすぐ産まれて10ヶ月経つのに出産の動画とか、出産を思い出すだけで、蘇ってきて怖くなって涙が出て、過呼吸になります😖 みんな産んでしばらくしたら痛み忘れるっていうじゃないですか、私がおかしいんですかね?😭普通…
産後1ヶ月経ってない時に、子供の授業参観あった方いませんか😭 下の子が9月中旬に産まれてくるのですが、9月の下旬に上の子の授業参観があります。 出産は帝王切開なので中旬は確定してます。 2週間検診後くらいに授業…
実親がバリバリの正社員で働いている状態での、第2子以降の出産の時 実親に上の子預けられましたか? 完全分離の二世帯住宅で、そこに実母がいるのですが、バリバリの正社員で 役職もあるのでなかなか休めません。 上…
妊娠・出産人気の質問ランキング
。
さっそく回答して頂きありがとうございます😢
宇治市の方で市内で補助券が使えたのですね!!参考になりました、病院を変更すべきかと悩んでました😭💦
my
ちなみに精華町から市内に通ってるままさんもいますよ😀!
結構どこでも使えるイメージです!
初診はどのみち補助券使えないので
その時に聞いてみてもいいかもしれないです!
。
そうなんですね、八幡市民でもなんだかいける気がしてきました🙌今日初診でしたが聞きそびれてしまい😭💦笑 次回しっかり確認しようと思います、ありがとうございました😍