
コメント

みぃ
してもらえないです!
気にし過ぎと言われるくらいですかね。
些細なことでもイライラしますよねー

だいきち
明らかに小さく嫌味言ってますね。笑
腹立つけど無になってかわしましょ!
-
あおい
いちいち腹立ちます💦いつになったら無になれるのか…がんばります…
- 10月13日

ミント
え💧
めちゃ嫌み💧
旦那さんに言っても絶対理解してもらえないですよ💧
気にしすぎだよーぐらいでどうせ終わるんですから😒
-
あおい
やっぱり理解してもらえないですよねー😢小さいことかもしれないけど、ほんとに嫌です😭
- 10月13日
-
ミント
いゃ、私は全然小さいことだとは思いませんよ😥
だって、今回だけじゃないと思いますし💧他にも何か言ってそう💧
ってか、旦那さんも気付いて❗って言いたくなります😠- 10月14日
-
あおい
ありがとうございます😭そんなようなことを言うのは毎回です…どうしてもパパに懐く孫にしたいみたいで💦
たぶん旦那は義母の発言を聞いてもいないと思います😭
旦那にもやんわりでいいから言いたいけど、喧嘩になったらと思うとめんどくさいです😅💦💦💦- 10月14日
-
ミント
そうなんですか😱💦
もう家に行きたくないですね😱💦
ほんとに意地悪。
確かに、言いたいけどって言うのはありますよね💧へんに、悪気がなくてもへんに義母に伝わっても嫌だし💧- 10月14日

にゃぎ
うちも言われたことあります😅
・パパのこと大好きなの?
・パパといたいよね?
などなど…イライラします。
抱っこさせると……私➡義母➡旦那➡私になります。必ず旦那にいきます。
泣いてる(人見知り)、私に手を出すのにおんり?おんり?抱っこ?とか言ってます(╬^∀^)
違うだろ?あんたが嫌なんだよ!と毎回イライラしてる自分になんだかイライラしてます💧
多分ですが…私にいってることが義母にとってストレスなのかもしれません(笑)
-
あおい
義母にとってはママっ子は嫌なんですかね?なんとしてでもパパっ子に仕上げたいみたいで…イライラしますよね😭
- 10月14日
-
にゃぎ
そうなんですよ(T_T)
いつかはパパっ子になるかもしれませんが…今はママっ子なのでそういう風に言われたりするとカチンときてしまいます💧
嫌なのだと思います。いつ見てもママに抱っこされてて、家でも?と思うのではないでしょうか?
余計なお世話ですよね。- 10月14日
-
あおい
24時間、自分の時間削ってお世話してるのはママなんだからママっ子で当たり前なのに…
ほんと図々しいって思っちゃいます😅💦- 10月14日

🍓
わたしもあります〜😂😂
旦那の実家に行けば絶対です。
義母も義父もパパのこと見てるよ〜パパ大好きやね〜ってパパパパ🤦♀️🤦♀️
わたしも気を使って
ほんとパパっ子なんですよね〜😂なんて言ってるけど
いやいや〜😡って感じです、、、
パパでどうしても泣きやまない時
わたしが抱っこして泣き止んだら
あれ〜今日はママがいいのか〜😳みたいな反応😔
旦那はなにもしないし、
育児というより子守。
さすがにわたしの方が子供慣れてるの当たり前でしょ見てわからんかって感じです😅
-
あおい
パパっ子なんですって言えちゃうハルママさんすごいです!
義実家はママっ子が嫌なんですかね?
無理にでもパパっ子にしたいみたいでほんとにイライラしますよね😭😭- 10月14日

退会ユーザー
パパっ子にしようとしてるんですかね😅
私のとこも、パパどこいる〜?とかパパのとこ行く〜?とか、パパ、パパうるさいです😂笑
旦那に言ったとしても、分かってくれませんよ😅
なので、私はママっ子にさせます!笑
-
あおい
絶対ママっ子になりますよ!うちも自信を持って言えるママっ子です!笑
それでもパパパパ言って、パパっ子にしたいみたいで😅💦義母からしたらママっ子じゃ面白くないんでしょうね…💦- 10月14日
あおい
やっぱりこっちに考えすぎって感じになりますよねー💦些細なだけどイライラする😢